今回は5番目、宇宙守備隊スコープドッグです。
小惑星リドを警護していたヤツですね。
組み立て説明図


ランナー

素組み

①番のRSCのマイナーチェンジ版というか、正当ノーマルタコですね。どうです!このこの色のチープ感!たまりませんね!
ザ・おもちゃ!といったカンジですw

シール貼りバージョン。ますますチープな?w

武装のペンタトルーパーは後ハメ可能にしたのでRSCと武装交換とかできちゃいます。
これ作ってて思ったのですが、私の中では紫タコはペンタトルーパーてイメージがあるんですが多分このカバヤタコから来てるだなぁと再確認w
並べちゃいます♪

カバヤタコトリオ
こうして並べて見ると零号機、初号機、弐号機とか
ゲッター1・ゲッター2・ゲッター3とか
そんな風に見えますねw

カバヤAT第1弾勢ぞろい
いやぁここまでくるのに時間がかかったなぁ~。
年内にはカバヤシリーズを終わらせたい。

AGタコと
まぁこれも恒例ということでw
次回からはいよいよ第2弾に突入です!