PFのCD買いにいった時なんですが偶然見つけて購入しちゃったのがこの本、
ポストメディア編集部刊
完本 太陽の牙ダグラム
です。
発行されてたのは知ってたけど値段もお高いし、あまし食指が動かなかったんだけどブツを生で見ちゃったら無意識のうちにレジへと・・・(笑
発行されてたのは知ってたけど値段もお高いし、あまし食指が動かなかったんだけどブツを生で見ちゃったら無意識のうちにレジへと・・・(笑
なかなかに分厚い本で値段だけの、いや今時期こんなマイナーな作品の設定資料集など発行していただけるだけでもおつりがくるほどの価値があります。
宝島なんてのもたいして関係ないのにいつまでも「ガ○ダム」で小銭稼いでないでこういったマイナーなアニメも特集本だしてくれたら見方が変わるのにね。
宝島なんてのもたいして関係ないのにいつまでも「ガ○ダム」で小銭稼いでないでこういったマイナーなアニメも特集本だしてくれたら見方が変わるのにね。
それはともかく、ファンであれば十分に買う価値はあります。
↓ダグラムってナニ?て人はとりあえずこれでも見てくらはい
そうそうこのあいだガリアンのCD復刻を記事にしましたがこちらもなにやら本が発刊されるみたいです。
10月下旬発売 予科2000円です。
ダグラムよりはお求めやすい値段です。
ダグラムよりはお求めやすい値段です。
「鉄の紋章」の詳細な設定画があるといいんですけどね~。
・・・・・高橋監督もそろそろボトムズ以外のOVA作らないかしら?