こんにちは~♪

 

 

前回の投稿からだいぶ日がたってしまいましたアセアセ

 

 

集まった海藻たちのつづき「その2」をご紹介したいと思いますニコニコ!

 

 

 

 

前回は紅色の海藻でしたが、他にもこ~んな色の海藻たちがいました♡

 

 

名前もわかる限り載せてみますねっ!

 

 

↓ ↓ ↓

 

では、まずは、

褐色の 褐藻類 です~キラキラ

 

 

「ヨレモクモドキ」

 

 

 「オオバモク」

 

 

 

 「ヨレモクモドキ」

 

 

 

「ツノマタ」の仲間!?これは紅藻類かも・・・アセアセ

 

 

 

 

「カジメ」 のかけら

 

 

 

「カジメ」 の葉っぱ

 

 

 「エンドウモク」  気泡が丸い卵型をしてます。この気泡で海中で浮かんで立ってられるんです。

 

 

 「エンドウモク」

 

 


 

 

 「マメタワラ」 気泡が豆のよう!

 

 

 

 

そして・・・つぎは

鮮やかな緑色の 緑藻類 をご紹介します♪

 

 

 

 「ボタンアオサ」 形がボタンみたいだから♪

 

 

 

 

 

 「ボウアオノリ」!

 

 

 

「スジアオノリ」

 

 

 

「アマモ」 これは 海藻 ではなくて、 海草 になります!

 

 

 

 

 

こんなかんじで、いろんな海藻たち出逢えました!

 

 

いかがだったでしょうか??

 

 

というわけで、

 

 

海藻には、紅色褐色緑色の種があるんですね。

 

 

同じ種類でも地域によって、見た目も違ってくるので、見分けるのがすごく難しかったです。

 

 

 

~ ~ ~

 

 

海藻は、食べ物としても私たちと親しみがありますよね。

 

 

普段は食卓でしかみかけない海藻も

 

 

こうやって、海から直接採ってくることで、生き物としての姿として感じることができました。

 

 

ますます海が好きになってきています波

 

 

このブログをみていただいた方にも、

 

 

この記事をきっかけに少しでも、海や海藻に興味を持ってもらえたら嬉しいですルンルン

 

 

 

 

haruka.