入浴は身体を清潔に保つ目的と全身の血行を促し、
手足のリハビリやリラックスに繋がります。

また、皮膚疾患の予防など全身をチェックすることができます。

誰でもお湯につかることは気持ちがいいものです。

安心して快適にバスタイムが出来るように気をつけましょう。

入浴前には排泄を済ませておき、
体温や血圧など普段と変わりがない状態であることが大切です。

空腹満腹時は避けましょう。

脱衣所や浴室の温度を温かく保ち、
転倒には注意が必要です。

急な温度の変化でめまいやふらつきなど起こす場合があります。

入浴中は浴室内で滑らないように、
支えたり浴用椅子を用意しておきます。

熱いお湯につかると心臓に負担がかかるので、
夏は38度くらい、冬は40度くらいで、
入浴時間は15分くらいで、
湯船につかるのは5分ぐらいで長湯は避けましょう。

体調の変化や気分が悪くなったら、
すぐに出て、場合によっては医師に連絡をしてください。

身体を洗う際には、出来るだけ自分で洗ってもらいましょう。

入浴後は湯冷めをしないように素早く拭き取ることが大切です。

脱衣所では濡れた水で転倒したり、
ふらつきに注意してください。

そして脱水予防のために水分補給が大切です。

耳掃除や爪切り、皮膚の乾燥やトラブルがないか、
チェックして、場合によってはクリームやワセリンなどを塗りましょう。

入浴は気持ちがいいものですが、危険もたくさんあります。

快適な入浴を楽しむためには、
相手の気持ちを尊重しながら、介助することが大切です。