最近、初代ガンダムがパチンコ台になったり、ガンダム人気は凄いですが
なぜ、ガンダムがここまで人気が続くのか・・・・・・・
それは、当時(バンダイ)のキャラクター戦略によるものもあるだろうが、ロボットの精密度
もあると思われる。 ビームライフルのスコープやビームサーベル、排気ダクトからエアーが
噴出したり、ザクのチューブ等 リアル観がうけたのだろう。
その後、シリーズ化によるガンダムの定着化だろうな~!
ロボットがかっこいいから、ガンプラも売れるのだ^^
そしてこのような商品もでてくるのだ、我が友であるキラ
そして我がアスラン、ハンドパワ~~~ww (なんでそうなる^^;)
この秋に販売予定のイザーク・・・・
イザーク私の真似をするではないw 心配はいらい、ポーズは変更が可能である!
いかん・・・このブログは 「きまぐれオレンジロード」 応援ブログであった