お勉強嫌いな子も夢中!
遊びながら英語も学べる「手作りかるた」
期間限定プレゼント♡
(↑画像をクリックして手に入れてくださいね!)
子どもが自ら考えるようになる
親子の探求型えいごコミュニケーション
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
さっそく国旗かるたを手にとって
遊んでくださったママから
嬉しいお声が届きました!!
音と国旗、文字がつながった〜!
娘ちゃんが幼稚園で歌っていた「世界のあいさつ」の歌。
知ってた「音」が国旗と文字に結びついた瞬間
ママも、思わずキラリ〜♪
↓↓↓
♪ぼんじゅーるぐーてんたーくこんにちは~♪
幼稚園で歌っていた長女。
フォニックスを理解している娘に
ボンジュールってどーれだ?
と聞いてみました。
まずは Brazil をチェックする娘。
うーん。なんか違うね。
でも、Good try♡
娘:わかったこれだ!Bonjour!
私:That's right!
「B」ブッの音と文字がマッチしました(^^)
上に書いてあるのが国の名前で、下は挨拶なんだよ。
と言うと・・・
何かがつながった!!(笑)
*********************
やったぁ!
音と文字が一致した瞬間 です!
素敵なシェアに、私も嬉しくなりました。^^
音と文字をつなげるルール(フォニックス)は
知ってるもの、身の回りのもので
楽しくやるのが一番ですね!!
知ってる国やあいさつで
音を楽しみながら、
かるたの文字も目に入る!!
遊びながら英語に親しむチャンスです♪
24枚の国旗かるたで遊ぶだけで
英語力と好奇心がググンと伸びる!
世界への好奇心を育む英語かるた
まずは、手にとって遊んでくださいね♪
親子英会話を楽しみながら
文字にも興味を持つきっかけになれば
とっても嬉しいです♡