オリンピックが連日、熱いですね!
オリンピックは、
世界に、言語や文化に
興味を持つきっかけになる
絶好のチャンス!
世界24ヶ国の国名やあいさつを
まとめましたーーーー!!!
オリジナル英語かるたの最新作
動画付き♡
ぜひ手にとってくださいね!
オリンピック応援にもぴったりです!
子どもが英語に親しむ
きっかけになりますよ〜♪
期間限定プレゼント♡
(↑画像をクリックして手に入れてくださいね!)
読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
(自己紹介はこちら)
手作りのオリジナル英語かるたは
「かるた」と呼んでいますが
ランチョンマットとして
食卓で目に留まる使い方も好評です!
カラー印刷したものを
ラミネートすると長持ちしますよ。
我が家は、少し手間なのですが
カラーで出すときは
仕上がりの質がアップする
コンビニ印刷を利用しています。
地球儀をそばに置いて
親子で会話しながら
英語も社会も学べちゃう!
国の名前と場所、そして言葉も気になる〜
ということで
その国のあいさつ
Hello! を24個紹介しています。
英語だけじゃない世界の言葉。
音をお伝えしたいけど
カタカナで書くのもちょっと違う・・
ということで
その国の文字をそのまま
国旗かるたに書きました。
インドの言葉は何語?
タイ語、アラビア語は
読めないよ・・
なんて心配は要りません。
No worry!
今は、動画 という
最強ツールがあります。
ネット検索すれば
いろんなサイトに出会えますよ。
だけど1つ1つ調べるのは
腰が重いな〜という方に朗報です!
かるたをご紹介しているPDFの中に
24の国名と言葉を
私が紹介している動画を載せています。
このブログでも、特別に公開しますね♪
Don't miss it!
24の国のあいさつ動画( 3分30秒)
▼▼
https://youtu.be/0rQxpflQ0Z4
世界のあいさつって、楽しんだ者勝ち!
スエーデン語とか
私の発音も、かなり怪しい(汗)
だけど、自分の国の言葉で
話しかけられたら嬉しいですよね!
正しさより楽しさ!
そして、
伝える勇気が重要。
これ、おうち英語も同じです!
だから、
ママが発音に自信ないからって
話さないのはもったいない!!
なぜなら
日本に住んでいる限り
英語を話す環境って
自分で作らないとないから!!
子どもにとっての英語の学びも
学校再開後にどう進んでいくのか
非常に気になるところです。
コロナの影響での時間数減が
どう響いていくのか・・
心配しても始まりません!
おうちでできることから始めませんか?
英語を話す国
国旗が似てる国
行ったことのある国
国名を英語で覚えるだけじゃない
いろんな楽しみ方ができます!
まずは、手にとって遊んでくださいね♪
英語かるた「国旗編」
英語って楽しい!
そんな親子の時間になれば嬉しいです。