東京オリンピックを記念して
お勉強英語キライでも楽しめる!
オリジナル英語かるたシリーズ
子どもが自ら考えるようになる
親子の探求型えいごコミュニケーション
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
オリンピック、選手たちの頑張りに
毎日感動をもらっています!!
テレビ観戦でも目にするのが国旗。
世界に、英語に興味を持つきっかけに
オリジナル英語かるたシリーズの国旗編
ぜひ手に取ってくださいね!
一足早く遊んでみた親子からは、
アメリカ、イギリス、オーストラリア
似てるね〜〜!と気づき、
Why??と考えてみました。
インドに少し住んでたことのある子は、
I know this!
と昔を思い出して興奮する場面に
ほほえましく感じました!
とママからコメントをいただいたり
遊び方も自由自在です。
読み書きは、英語に限らず好きじゃない。
だから、アルファベットにも興味がなく・・
これからは、英語は必須なのに、困った!!
実はこれ、我が家のことです。
好きなポケモン、ゲームのことなら
集中力は半端ない!!
好き嫌いがはっきりしている。
これはもう、子どもが興味のあることご
英語を組み合わせるしかない!!
どうしたら、お勉強英語が嫌いな男子でも
楽しく英語に取り組めるか
ここを追求する中で生まれたのが、
英語嫌いな男子も食いつく!
「オリジナル英語かるた」
なのです。
定番は、カルタ取り。
ママが読んで、子どもが取る。
やることは、親子で、きょうだいで、
英語かるたで楽しく遊ぶだけ!
かるたを何度も見ているうちに
自然と「単語」や「文字」も
覚えちゃいますよ(^^)♪
小冊子を手にとっていただいた方には、
カルタ取りだけじゃない!
カード遊びのアレンジもご紹介しています。
英語かるた「国旗編」
英語って楽しい!
そんな親子の時間になれば嬉しいです。