Hello!

親子英会話の専門家

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生です。

 

 

昨日開催したオンラインイベントの

報告をさせてください。
 

\親子英会話を楽しむヒント大公開/
 

 

 

21名の親子が大集合!

幼児さんから小学生まで
英語アクティビティーに
参加してくれました。
 


That's right!
Very nice!

 


な発表が盛りだくさんの
楽しい時間になりました。


積極的にどんどん手をあげて
答えたい!!


画面に向かって
いっぱい見せてくれる子。


手はあげないけど、

わかるかな?と名前を呼ぶと、
しっかりと答えてくれるお子さんも。^^


子どもたちの個性が垣間見れる瞬間です。

 


英語の取り入れ方は、

子供たちが好きなもの
身近なものが

断然オススメです!


食べ物を当ててもらうクイズや
動物を使ったフォニックスをしたり、

お題のものを探してもらう
おうち探検ゲームもしました。

 

 



こちらの写真に写ってるのは

 

Let's find something ◯◯!

 

おうち探検の今日のお題を
6年生の息子が選んでくれたもの。^^

 


子どもたちが探して見せてくれたもの
それが「英語の教材になる」のが
アットホーム留学スタイルです。

 

 

例えば、リモコンが登場すると・・


リ〜モコン!で英語になってるかな?


How do you say リモコン in English?

 


気になったら
Let's check it out!


調べてみてくださいね。

 


子どもと一緒にしよう!

Let's で始まる表現は
子どもに寄り添う視点になれて
ママも楽しみながら
やさしい気持ちになれますよ。^^

 
 

✅ 子どもの好きなことをどう英語につなげるの?

✅ 子どもが英語を嫌がってる・・

✅ 我が家にぴったりな英語の取り入れ方を知りたい!

 

 

そんなヒントが、

体験会でもご紹介した

動物で学ぶフォニックスをテーマにした♪

7日間の無料メールレッスンに

ギュッと詰まっています。

 

Stay homeの時間に

おうち英語を楽しみたいママは

読んでみてくださいね!

 

Let's enjoy English!

↓↓

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西唯一!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生