勉強も英語も机に座っての
お勉強スタイルが合わなければ
好きなゲームも活用しちゃいましょう!!
親子英会話の専門家
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生です。
書くのがめんどくさい息子も
好きなことならできるんです!!
魅力的なカードがいろいろあるようで、
欲しいカードリストを作って
iPadでお値段検索中。
只今、デュエルマスターズ
というカードにハマってます。
本体は安いけど、送料はプラスとか
サイトによって
価格帯も違うんですね。
予算内で収めるにはどうするか
比較検討するのも
「生きる力」の糧になる!
全部買ったらお小遣いが
すぐなくなるよ〜!
と伝えつつ、最終決断は
It's up to you.
で見守るのも
おもしろかったです。^^
正直、このカードのおもしろさ
複雑なカードの戦い方は、
何度聞いても
???
わかるようで、
わからないのですが^^;
息子のワクワク感と、
脳みそフル回転で
作戦を考えながら
楽しんでることは伝わってきます。
すぐに飽きるんだしもったいない!!
助言はするのですが
自分のお小遣いから買うというので
ゲットする喜びと
楽しい時間を買ってるんだな
と思うようにしています。
今でこそ、子どもの好きなことに
だいぶ寄り添えるようになった私ですが
テレビやマンガ大好き!!
ゲームへの集中力が半端ない!!
勉強は後回しの息子とは、
親子関係がギクシャクするほど
テレビゲームでバトルに発展。
あのまま行ってたら、、
と思うとゾッとします。
子どもが好きなゲームの話題で
教えて!と聞いたらいいんだ!
と考え方の大転換になったのが
アットホーム留学との出会いでした。
私がゲームについて聞いてみると
生き生きと話してくれる息子を見て、
ゲームも悪いことばかりじゃないかも!?
子どもと仲良く楽しみたい!
楽しい雰囲気だと、英語も取り入れやすい!
と心境が変化していきました。
私:Why do you like Splatoon2 ?
息子:武器が色々あって楽しいから。
私:I see.
武器を選んで、作戦考えてるの?
息子:もっちろーーん!
私:Of course! なのね。
息子:Yes! Of course!
ゲームでノッテいる時は、
息子も思わずリピートしてくれたり、
親子で笑顔が増えました。
私も、英語が使えたーー!
穏やかな声かけができた!
Why? で理由が聞き出せた!
とプラスの視点で
子どもとのプチ英会話を
楽しめるようになりました。
ゲームをしている子どもの頭の中は
ユニークなアイデアでいっぱい!
目の前の子どもを知るきっかけは
ママのクエスチョンです!
✅ コロナで長いおうち時間、
子どものゲームも多くてイライラしがち・・
✅ ゲーム好きを利用して、子どもの会話力を伸ばしたい!
✅ ゲームネタで、おうち英語を親子で楽しみたい!!
そんなママにぴったりな
オンラインセミナーを企画しました!
一足早く体験されたママの声
ゲームについては、子供の好きを
認めてあげられていませんでした。
同じような悩みを抱えている方も多く
ゲームは今後の子育て、親子問題に
切り離せないと感じました。
子供とゲーム、私の関わりについて、
もう一度、考え直す良い機会になしました。
(A.Hさん 小4女児、小6男児のママ)
******************
スマホ・ゲームばかりの我が子にイライラ!
ゲームに興味ないママがプチ英語で
子どもの大好き!に寄り添えるようになる
クエスチョン作成講座 〜ゲーム編〜
仲間とワークを楽しみながら
クエスチョン作りする60分。
自宅から参加できるZOOM開催です。
無料ビデオ通話で
初めてでも簡単にご参加いただけます。
ゲームへのイライラが減って
楽しい(英)会話が増える!
「質問の作り方」と「英語表現」が学べます!
日中と夜の2つの日程をご用意しました。
<日時>
4月13日(月)10:00〜
4月16日(木)21:30〜
※所要時間:60分程度
定員:各回先着5名
全員とお話しさせていただきたく
少人数で開催します!
<参加費>
すみちゃん先生のオンラインセミナー
初参加の方:無料
2回目以降の方:3000円(税込)
セミナー卒業生:1000円(税込)
→ 詳細とお申込はこちらをクリック!
ゲームをうまく活用するヒントが手に入りそう!
ピンときたら、私に会いにきてくださいね♪