Hello!

 

関西唯一!

おうち英語を楽しみたいママの応援団

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生です。

 

 


 

これからの時代は、英語は必須です。

もし、あなたが「英語苦手ママ」で

 

おうち英語も、何から始めたら良いかわからない・・・

 

と悩んでいたら、今日お伝えすることは、

解決のヒントになると思います!

 

 

✅ 子どもには英語で苦労させたくない!

✅ 子どもには英語を好きになってほしい!

✅ 自分は英語苦手だけど、簡単ワンフレーズなら挑戦してみたい!

 

 

そんなママにオススメなのが

「褒める英語」ワンフレーズ です!!

 

 

 

 

 

英語苦手ママでもできる!
たった一語で効果抜群の「ほめる英語表現」

 

 

親子の英会話で 

子どもたちの英語力がグンっと伸びる! 

今までになかった英語楽習 

アットホーム留学 では

 

子育てママだからこそ楽しめる!

おうち英会話を楽しむヒントをお届けしています。

 

キーワードはこの3つ。

 

 

親子 × 会話 × 英語

 

 

暗記英語じゃない

ママだからできる♡

おうち英語の取り入れ方です。

 

 

ママは、子どもが言うこと聞かない・・

忙しくてイライラが溜まりがち・・

褒めて伸ばしたいけど、うまくいかない・・

 

 

と言う方には

褒め表現がいっぱいある英語は

英語も使えて、子どもを褒められて、

まさに一石二鳥なんです!!

 

 

 

しつけ文化の日本 vs ほめる文化の英語!

 

 

言葉には、使う人の文化背景が現れます。

日本は、恥、謙遜の文化なので

褒める表現が、日本語そのものに少ないんです。

 

 

すごい!いいね!

かっこいいよ!

可愛いね!

グッドジョブ!

 

 

まだ片手で数えられる5つ。

グッドジョブ!は、日本でも浸透してきた英語ですね!

 

普段、どんな言葉でお子さんを褒めてますか?

他に思いつくものは、どれくらいあるでしょうか。

 

 

 

 

 

 

これが英語になると

たった一語で、すぐに使える

褒め表現が、山ほどあるんです!!

 

 

その一例をあげると、

 

 

Great!   すごい!

Nice!   いいね!素敵だね!

Wonderful!  すばらしい!

Excellent!  よくやったね!

Fantastic!  すばらしい!

 

Awesome!  わあ、すっごいね!

Cool!    かっこいい!

Perfect!   完璧!

Interesting!  おもしろい!

Terrific!  すごい!

 

 

まだまだ、た〜くさんありますよ。

しかも、

すぐに使える一単語!!

 

 

 

悩ましい日々のお片づけも、褒める英語でママのイライラが激減!

 

 

英語だけをやるなんて、もったいない!!

子育ても楽しくなる英語の学びをしたいですよね。

 

 

お片づけの場面で、褒め言葉をふんだんに使って

なかなか動かなかったお姉ちゃん、そして弟も

好きな音楽に合わせて

楽しくお片づけしてくれるようになりました!

 

 

 

 

喜びいっぱいの感動を届けてくださった

6歳女児、4歳男児、0歳女児

3児のママ、A.Sさんの

おうちでの具体的なやり取りをご紹介します!

 

====

 

音楽が好きなので

お片づけソングを選んでもらって

曲が流れてる間に、一緒にお片づけを実施。

 

 

曲を選んでくれたら

OK! Thank you.

 

1つ、おもちゃを片付けられたら、Great!

次のおもちゃを箱に入れてくれたら、Nice!

その次も自分から率先してくれる姿に、Good job!

 

 

1個ずつ片付くたびに、

いっぱい褒め言葉を使えるので

ママが手伝ったとしても

お互いに気持ちよく過ごせるようになりました。

 

子どもも、お片づけタイムが楽しくなったようで

イライラもかなり減って、びっくりです!

 

良いことづくしの英語の褒め言葉。

これからも、どんどん使いたいです!

 

====

 

 

 

どうして片付けないの!?

やらなきゃダメでしょ!

いつやるの!?

 

そんなイライラタイムが

 

お片づけを遊び感覚で、

ママに褒めてもらえる時間に早変わり♡

 

 

褒めてるママも気分がいい!

英語をアウトプットしてる自分を褒めてあげたくなる!

子どもも嬉しそう♪

 

 

ね!メリットしかありません。^^

 

 

英語が苦手だったら

初めは、カンペを見ながらでもちろんOK!

 

ママが声に出して、英語を使うことで

どんどん自分の言葉になっていきます。

 

 

たくさんママが使えば

子どもも覚えてくれます。

もちろん、日本語も添えてあげてもいいですよね。

 

 

子どもができたこと、

していることを「認めて」あげて

子どもの「小さなできた」を

いっぱい褒めてあげましょう!

 

 

英語が苦手なママも

お勉強英語は苦手な子どもも

おうち英語が楽しくなりますよ♪

 

 

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西唯一!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生