子どもには英語を
好きになってほしいですか?


今のところ、順調?
それとも微妙な感じ?
英語嫌いになりかけててピンチ!?


手を打つなら
今日が最速のタイミングですよ。

 

 

関西初!英語が楽しい!子供の興味の応援団
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生です。

 

 

✔︎親子英語を楽しみたいけど
 うまくいってない…

 

✔︎学校や英会話の宿題で
 サポートしてるけど
 険悪なムードになりがち…

 


思い当たることがあれば、
最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

  

 

過去の私の大失敗ストーリー

 

今、5年生の息子が3年生に進級する頃、
2年半前の我が家は、それはもう大変だったんです。


学校、習い事の宿題が
なかなか終わらない。


息抜きのゲームが
長すぎて親子バトルに。


読み書きを嫌がるなら会話で楽しもうと、
親子英語にチャレンジするも

 

「英語もういい。やめて!」


と息子に言われてしまい
負のサイクルに陥っていました。


客観的に見ると、わかります。
子どもへの理解不足、コミュニケーションのまずさ。


自分の期待と現実のギャップを
埋められない焦りが悪循環へ。


当日の私も、
同じやり方じゃいけない!
と頭では分かっていました。
 

だけど、どうしたらこの状況が改善するのか
分からずにいたんです。


親子関係に大きなヒビが入りそう。
そんな危機感を救ってくれたのが

アットホーム留学
子どもの興味に寄り添う英会話でした。

 

 

 

動いたからこそ、見えたもの!

 

おうち英会話、それなりにやってる。
自分なりに頑張ってる。

 

そのプライドを捨てて
アットホーム留学個別相談で
じっくり話を聞いてみました。


そこで発覚したことは



私が良かれと思って
子どもによく使っていたフレーズ
 

Brush your teeth.
Close the door please.
Clean up the table please.


どれも、子どもにとっては
「◯◯しなさい」という
行動の要求だったんです!

 


明るいトーンで、笑顔で言ってたけれど
言葉そのものは
子どもに対する「指示」

 


ガーーーン(T_T)

 


言葉を失ったのを
鮮明に覚えています。

 


繰り返しで子どももわかるし

覚えやすいだろう。
 

自分が使っていた英語が
返って親子関係を悪くしていたという事実。


もう、目からウロコでした!


で、どうやって
子どもとの関係回復をしていったか
どんな声かけをしていったか


ここに登場するのが「ゲーム」です。

 

うちの息子も、

ポケモン、マインクラフト、スプラトゥーンなどなど

ゲームは一通りハマっています。

 

 

 

 

 

まずはママが子どもに寄り添う声かけを!

 

子どもが好きなことに寄り添ってみよう。


ゲームの何が楽しいのか知ってる?
理解しようとしたことある?

 

今まで、上から目線でしか
見えていなかったことに気づかされたんです!

英語も大事だけど


会話そのものを変える必要があった!!


会話の大改革は、気づきと発見の連続でした。


このゲームの何が面白いの?
どんなルール?
どうやって使うの?

How to use this?

 

ゲームのことを聞いたら
いっぱい喋ってくれたり、

一緒に遊んだら
あまりにも私が下手なので

 

Help me!
Tell me.

どうやって動かすの?
わからないから、教えて!


いつもと立場逆転で楽しく話しかけると
得意げに話してくれたり、
もう覚えてよ!
と言われたり。^^


新鮮な感覚で
楽しい親子時間が戻ってきました!

 

 

今では、週末イベントの
最強のバディーです♡

 

 

 

 

会話のきっかけを作ったり
会話の内容を変えていくのは
親のあり方、変化が大きいですね。


キーワードは

 

「楽しむ」「会話」「質問」

 

です!

 

ゲームをきっかけに
親子の会話を変えてみたい!
楽しく英語を使ってみたい!


そんな方にぴったりな

ワーク満載の参加型の60分
ZOOMオンラインセミナー

もうチェックされましたか?


残席わずか!

まもなく受付終了です。↓↓

 

 

ゲームに夢中の我が子に困っているママへ

 

 

ゲームばかりの子へのイライラが
プチ英語でワクワクに変わる!

クエスチョン作成講座 

〜ゲーム編〜

 

 

  

 

 

<日時>
9月20日(金)
カードゲーム、ボードゲーム編

 

9月25日(水)
テレビゲーム、スマホゲーム編

 

両日ともに、2部構成

朝の部 10:00〜
夜の部 21:30〜
※所要時間:60分程度

  
<詳細>
私のオンラインセミナー初参加の方は「無料」
少人数で、じっくりワーク&シェアあり

各回先着5名様限定!

 

ゲームバトルを卒業して
子どもと英語を楽しむ秘訣が
手に入ります!
 

ネット環境があれば
ご自宅から参加できるZOOM開催です。

 

 

 

子どもの好きなことと
かけ合わる英語の学び方を
ぜひ試してくださいね♪

 

 

ゲームの話題でプチ英語を楽しむ英会話

やじるし詳しくはこちら

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生