ママがカタコト英語を使うと
子どもの発音が
ルー大柴っぽくならないか心配…
今日は、よくいただくご質問に
お答えします。
関西初!英語が楽しい!子供の興味の応援団
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生です。
自分の発音をマネて欲しくなくて、
英語を使うのを中暑してしまう…
とご相談いただくことがあります。
その気持ちもすごくわかる!
だけど、
子どもに話しかけるの止める?!
きっと答えは1つではなく
いろんな考え方があると思うけど
アットホーム留学的な
私なりの答えをお伝えしますね。
会話を重視するなら、
ありでしょ!笑
プチ英語でもOK!
ママが英語を話すことを
楽しんでほしいと思います。
おうちで、子どももアウトプットできる環境
カタコト英語でも使ってOKな場所を
作ってあげてほしい!!
日本って、
日常的に英語を話す環境が
なかなか作れない。
であれば、
おうちでママと作っちゃおう!
発音の問題っていうけど
イギリス、インド、シンガポール…
英語の鈍りがあるのは
日本だけじゃないから!
好きなことで、楽しく
英単語に出会っていく。
自分の思い、感情を表現してみる。
ハマってることについて
プチ英語で言ってみる!
正しさより「楽しさ」優先で、
英語に親しめる環境は、
ママだからこそ作れるんじゃないかな。
と思っています。
好きなことがゲームだったら、
こちらもチェックしてくださいね。
ゲームばかりの子へのイライラが
プチ英語でワクワクに変わる!
クエスチョン作成講座
〜ゲーム編〜
英語を楽しみたい!
ゲーム好きな男の子にぴったりな
プチ英会話の取り入れ方をご紹介します!!
<日時>
9月20日(金)
カードゲーム、ボードゲーム編
9月25日(水)
テレビゲーム、スマホゲーム編
両日ともに、2部構成
朝の部 10:00〜
夜の部 21:30〜
※所要時間:60分程度
<詳細>
私のオンラインセミナー初参加の方は「無料」
少人数で、じっくりワーク&シェアあり
各回先着5名様限定!
ネット環境があれば
ご自宅から参加できるZOOM開催です。
イライラが減って
楽しい(英)会話が増える!
質問の作り方が手に入ります!
まもなく受付を終了します!