子どもに英語を話しかけても

イマイチ…と悩んでるお母さん

ママのリアクションが鍵かもしれません‼︎

 

関西初!英語が楽しい!子供の興味の応援団
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生です。

 

 

 

 

ママが英語の「楽しさ」の先生に

アットホーム留学

2ヶ月に一度の親子Zoom会。

 

とっても楽しそうでしょう♪

ポイントは、教えようとしないこと。

一緒に子ども目線で楽しむことなんです。

 

 

 

カタカナ英語は、英語嫌いの男の子にもぴったり!

 

 

カタカナ英語って、

身の回りにたくさんありますよね。
 

英語を楽しく取り入れるのに、

子どもにも身近な
カタカナ英語は使えます♪
発音の違いを楽しんじゃいましょう!

 

 

 


車が好きなお子さんなら、

シャベルカー、ブルドーザー、タクシー

 

キャラクターや恐竜が好きなら

その名前でもいいんです。


好きなものを英語で言ってみると

身近に感じるきっかけになります。

 

 

リアクションにもポイントがある!

 

 

私がはじめてマキ先生の
アットホームサロンに参加した時のこと。

 

 

 


当時3年生の息子が、ゲームの中で
大きな声で発表した単語が
ダイナマイト!笑


英語だったら、何ていうかな?
dynamite!
気分よく、発表してくれました。
 

マインクラフトの中で出てくる
知ってる単語を教えてくれたんですよね。
 


Wow! Thank you!

これがマキ先生の第一声でした。

そして、

Perfect! 発音もいいね!


認めてあげて、褒めてあげる。


これが英語が楽しくなる第一歩なんですね。

 


ママのリアクションも、
私はアットホーム留学で学びました!



子どもの反応って、
ママのリアクションの影響が
結構あるんです。



親子ですごす時間の増える春休み
ママのリアクションにも
ぜひ意識を向けてくださいね。

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

おうち英語の楽しみ方がわかる!体験会

やじるし詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生