8月限定プレゼント中!
"読み書き苦手"な子の
英語力は会話で伸ばせる!
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
(自己紹介はこちら)
子どもたちが大好きな動物で
英語を楽しく取り入れられる
アニマルフォニックスシート♡
ちょっと専門用語が出てきたので
フォニックス?と思った方は
こちらの記事が参考になると思います。
フォニックスって何?▼▼
フォニックスを学ぶとどうなる?▼▼
子どもは鳴きマネの天才!
ママのアイデアも無限大∞
すでに手に取ってくださった方から
いろんな活用アイディアが届いているので
ご紹介しますね!
ラミネートして
ランチョンマットにしました。
食卓か、お風呂場か♡
どっちも楽しんでます!
フォニックスを試すなら、お風呂場で!!
エコー効果!?
雰囲気が違うと子どもたちも
気分がアップするみたいです。
=======
ラミネーターは
一家に1台あると便利ですよね。
裁断機も、お手頃価格のものもあります。
我が家にあるラミネーターはこれです!
======
ランチョンマットにしたり
お面にしたり♡
絵が可愛いのでフル活用してみました!
=====
ひよこが、どうしても
じゃがいもに見えるんです(笑)
What’s this?
What can you see?
Potato!笑
=====
たくさんのお声が届いています。
脱線も楽しいですね!
それにしても、
ママのアイディア
子どもたちの反応が、
私の想像を超えて
Creative!!
楽しむって、こういうこと!
を実践してくれています。
好きなことなら、
自然と英語も楽しめる!
親子の会話も弾みます!!
子どもと英語を楽しむって
どんな声かけから始めたらいいの?
そんな生活に密着した
英単語とその取り入れ方を
アニマルフォニックスシート
と7日間の無料メールレッスンで
お伝えします。
子どもが好きな動物で
英語の音・発音も楽しめちゃう♪
「動物の鳴きマネ」でフォニックス
〜7日間無料メールレッスン〜
期間限定プレゼントなので
手にとってくださいね♡
↓↓