昨日、お昼の番組でつい見入ってしまった

5年生でオセロの世界大会で世界一!!

 

 

 


解説者によると、

「天才ではなくて、努力の人」だそうです。

どんな努力で強くなったのか?

 

今日は、子どもの能力を伸ばす秘訣を

ご紹介します。

 

 

~☆~★~☆~★~☆~★~

子どもの英語力が伸びる方法がわかる!
アットホーム留学個別相談in関西

ご予約受付中

リンク→pk 詳しくはこちら

~☆~★~☆~★~☆~★~

 

 

英語が楽しい!子供の興味の応援団 

アットホーム留学ティーチャーの

すみちゃん先生です。

 

 

オセロが強くなった学び方

 

コンピューター対戦で、手法は見えるんだけど
見ているだけじゃ、強くなれない。
では、彼、福地啓介さんは、小学生で何をしてるのか・・?

 


どうして今、この手を打つのか。
ここにうつ目的、別の手なら、何が起きるのか。

頭の中で考える。

 

 

この繰り返しで強くなっている!!

 

見て、考えて、分析して、整理して、次の手を打つ。
経験から学んでいる。

 

Wow!! That's great!
この学び方、
He's smart! 

 

学び方を知っていて、賢い!と思いました。

 

 

 

子どもを伸ばす秘訣、英語との共通点!

 

自分なりに考えて、やってみて学ぶ。
これってまさに、英語の学び方と同じーーー!!!

 

丸暗記じゃない英語って、使いながら覚えますよね。
見本を見せてもらいながら、自分で体験して
間違いながら覚えていく。

 


自宅で、ママと、失敗してもOKな環境で
繰り返し英語に触れられる。


やっぱり、お家で、会話の中に英語を取り入れる
アットホーム留学 が一番!!

 

子どもの自由な発想、考えを

そのまま受け入れてあげられるのは

学校より「家庭」だと思うのです。

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラ↓↓

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生