子どもには、英語環境を与えてあげたい。

とりあえず、英語シャワーを浴びせればいい

と思っていませんか?

 

本当に、英語なら何でもOKなのでしょうか。

 

私自身は、小さい頃から

母が手作り英語カードで遊んでくれて

楽しい英語教室にも通わせてくれて

英語は好きなんです。
 

しかし、

 

子どもに対しては、

大きな勘違いをしていました!

 

Good morning! 

 

Brush your teeth. 

Wash your face.

 

Are you ready?

 

繰り返し言えば、子供もわかると思って

英語で伝えていたのに

 

子どもに「もう英語はいいって。」

と言われて悩んでいました。

 

 

アットホーム留学に出会って

 

英語で話している会話自体がおもしろくない!

子どもにとっては指示ばかり!

 

ということに気づきました。

 

 

 

 

毎日使えるからって、

子供に○○しなさい。

ばかり言っていませんか? 

 

日本語で言われて、面白くないなら、

英語で言われて嬉しいはずがない! 

 

どんなことを言われたら、

子どもは英語が楽しくなる?

 

 

各家庭にベストな英語の取り入れ方が

必ずあります!!

 

 ↓↓

 

個別相談★夏休み特別無料キャンペーン
アットホーム留学個別相談in関西

通常5400円が
8月31日までのお申込に限り無料!

リンク→pk 詳しくはこちら
 


アットホーム留学個別相談では、
お子さんの「興味」「普段の会話」

じっくりお聞きしながら
一緒に作戦会議しまーす!!
だから、大満足90%以上!
 
子どもには英語を好きになってほしいママを
そして子どもたちを応援したい♡

 

 


 

【8月限定の夏休みプレゼント】

個別相談★夏休み特別無料キャンペーン

 

をご用意しました!
ぜひ受け取ってくださいね。

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

という方はコチラ↓↓

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生