小学3年生の秋に出てきたローマ字で、
英語に苦手意識ができてしまい、
「英語は苦手。やりたくないなぁ。」
そんな息子さんの言葉がきっかけで
英語を好きになって欲しい。
アットホーム留学を体験してみたい!
と春休みのアットホームサロンに来られた
親子の変化をご紹介します。
~☆~★~☆~★~☆~★~
子どもの好き!に英語をプラス
親子が笑顔になる!おうち英会話
アットホームサロンin関西
次回は9月19日(水)
~☆~★~☆~★~☆~★~
これからの時代は英語が必須。
それなのに、息子が
ローマ字でアルファベットにつまづき
英語に苦手意識が・・
英語は嫌い!
なんて言ってる場合じゃない!
英語はやらなきゃダメでしょ!
半強制モード&焦るママの気持ちが、
親子の愛ある英会話
アットホーム留学を
体験していただいたら大変化!!
やっぱり、楽しく取り組むのが一番♡
おうちで、息子と一緒に
カタコト英語を楽しんでみよう。
英語を楽しいって思って欲しいな。
おうちで、まずは
ママが英語を楽しむこと
子供の興味に寄り添うこと
褒める英語のワンフレーズ
からアットホーム留学をスタートされました。
そしたら、1ヶ月で
息子さんからこんな言葉が!!
「アルファベットを書くのは
まだ好きじゃないけど、
かあちゃんとの英語は楽しいよ!」
Wow!!
英語はやめてと言っていた息子から、
「英語は楽しい!」という言葉が出てきたんです。
大感激です!!
ママが変われば
子どもも変わるんですね!!
「アットホームサロン」では
普段の親子の会話に
英語を取り入れるコツを
ゲームやワークもご紹介しながら
体験していただきます。
子どもの興味に寄り添うって
どんなふうに??
知りたい方は、
関西アットホームサロン(90分)を
ぜひ体験してみてください♡
【定員:大人6名】
関西初!英語が好き!子どもの興味の応援団♪
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生
「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓
子どもはリズムと音マネの天才!
「アニマルフォニックスシート」
無料テキスト&アニフォ♡プレゼント中
詳しくはこちら↓↓