春の新生活は、子どもとの会話で
新発見をする絶好のチャンスですよ♪

 

ママの一言は大事!

自分に言い聞かせています(^^)

 

 

去年の夏のアットホームサロンに
一緒に参加者として来ていた姿を
知っている方から


ーーーーーー
去年の夏にお会いした時からの
すみちゃん先生の変化にすごく感動しました!
ーーーーーー


そんな率直な感想をいただいて
私&息子の感想、
Before & After を改めて
お届けすることにしました(^^)
 

 

<Before>
去年の夏に、親子で
夏の親子参加イベントとして
アットホームサロンに
初参加した時の息子(小3)は

何するの?
ぼく、英語は好きじゃない。
ぼくは関係ない・・
好きなことしてるよ。


と、マンガとけん玉を
両手に抱えての参加でした。

親子の会話に英語を取り入れるヒントを
持ち帰りたい!

その想いだけで参加した
親子の大きなチャレンジでした。


サロンの90分間、子供は大丈夫か?
そんな不安を抱えながらでしたが

知っていること、好きな昆虫、恐竜のこと
ポケモン、妖怪ウォッチには
自然と耳が反応していました。



カタカナと英語の違いを楽しもう!
のワークで、当時はまっていた
ゲームに出てくるカタカナ単語を

ゾンビ! 
ダイナマイト! 


当時小3の息子も、
得意なことで
積極的に発言していました!


集中力が長くは続かないけれど
好きなポイントでは
英語にも反応している!!

引き出すのは大人の方なんだ!
その時、気づかされたんです。


子供の目線に合わせるって
こういうことなのか!

子供にママの希望の会話に
入って来させるのではなくて
親の方から、子どもの世界
子どもの興味に入っていく!



私は声かけは得意じゃないけれど、
ママが対応を変えれば、
子供も少しずつ変わっていく。

これは本当だ!!!!!
It is definitely true!!!

(definitely:明確に、はっきりと、確実に)


子供への声かけを変えれば
子供との関係、子供との会話が変わる。

それは本当だと、
子供の輝く瞬間を見て、
強く感じたのを新鮮に覚えています。


けん玉で汗びっしょり
目もとろ〜りの息子(笑)↓






<After>

私とゆうたの
初アットホームサロン体験から7ヶ月。

私自身も、
アットホーム留学を家で取り入れながら
しつもん力セミナーを修了し
アットホーム留学ティーチャーとして
活動を開始しました。


4月2日のサロンには
ママのティーチャーデビューとは聞いても
初めてでイメージしきれない様子で
ついて来てくれました。





 

親子で体を使ってするゲーム
Touch & touchでは、
ちょっと照れながらも
デモンストレーションを

1つやってくれました(^^)

一番積極的だったのは、
イスの片付けと荷物持ち(笑)
終了後のお客様の送り出し

でしたが、


準備から終了まで
一緒に時間を共有できてありがとう!
息子にとっても、大きな一歩
だったと思います。


その日、家に帰ってから
息子に聞いてみました。

「今日は一緒に来てくれてありがとう。
 ママどうだった?声聞こえてた?」


そうしたら、こんな答えが返って来ました。


「ママかっこよかった!
 頑張ってたの分かったよ」



I'm so happy to hear that!
感激してしまいました!



全体を観察している様子で
積極的に、発言などは
してくれなかった息子ですが

特等席で見守ってくれていたんだな♡
お母さんの背中を
しっかり見てくれていたんですね(^O^)



言葉には出さなくても、
現場の空気を、子供なりに感じてくれたようです。

ママが働く姿を見てもらえる
喜んでくださる参加者との
素敵な時間を共有できる


これは、アットホーム留学ティーチャーの醍醐味ですね!

私にとっても貴重な体験でした!



親子で時間を共有するからこそ
見えてくるものがある。

子どもの視点、感想を聞ける。
ママの思いも伝えられる。

子どもの小さな成長に気づいて
喜ぶことができる。



アットホーム留学の原点だと思います。

親子の会話 × 英語
子どもの興味 × 英語


もっともっと、このメッセージを届けたい!!
そんな思いを新たにしました(^^)



アットホームサロンでは、
最近の英語事情やフォニックスに加えて

この大切なメッセージを
具体的にお伝えします。

 


ぜひアットホーム留学を

一度体験してみてくださいね!

 

 

 

 

関西アットホームサロン

5月開催のお知らせです。

 

 

5月14(月)、16(水)
2つの曜日をご用意しました。

 

隠れ家サロンにて開催します♡

 

 

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生