我が家でアットホーム留学を
取り入れ始めたのが昨年の5月。
それに合わせたかのように、
我が家にカナヘビがやってきました。
(家の前の公園で、服に付いてた、
ひんやりして気づいたと!驚!)
カワイイ〜とメロメロの息子。
(苦手な方ごめんなさい。)
ここは子供の興味に寄り添うチャンス!!
What's the difference?
トカゲとカナヘビの違いは?
Is it he or she?
How do you know that?
オスとメスの違いはどうやったら分かるの?
たくさん楽しく会話が弾んでいったのです(^^)
ネットや本で調べながら
楽しくプチ英語を織り交ぜながら。
子供にこんな得意・感性の鋭さがあったんだ!
子供との関わりがオモシロイ!
と実感した瞬間でした。
子供が新しい世界観に案内してくれる。
子供の興味が広がっていくのを
一緒に楽しめると嬉しいですね!
親子の会話は、
お互いを知る絶好のチャンス
英語嫌いになっている
お子さんでも大丈夫!
英語が苦手なママでもできる
プチ英語を親子で楽しむコツを
関西初!アットホームサロン
でお伝えいたします。
↓ ↓
関西初!英語が好き!
子どもの興味の応援団♪
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生
「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓
現在期間限定で
「たった1語から親子英会話ができる!
1単語フレーズ100 」
無料テキスト&動画プレゼント中
詳しくはこちら↓↓