自分の子どもと接していて、
気づいたことがあります。
私にとって、とっても不都合な真実。
認めたくないけど、
英語CDの掛け流しとか、
ほとんど意味なかったかも・・(涙)
私は、耳からの情報が得意だったので、
英語が耳から入ってくるのは楽しかった。
でも息子は、目から入ってくる情報が得意。
耳からの情報は、自分が興味ないと、
別次元で入っていかないタイプ・・
英語に触れてるだけじゃ、
ダメみたいなんです。
だから、ハートの部分、感情が動くことば、
体験、会話が必要なんです!
今、気づいたことを良かったって
前向きに捉えよう。
子どもの興味に寄り添って、
楽しくできることは何か
一緒に考えていけるから♡
関西初!英語が好き!
子どもの興味の応援団♪
アットホーム留学ティーチャー
すみちゃん先生
「アットホーム留学って何?」と思った方はこちら↓
現在期間限定で
「たった1語から親子英会話ができる!
1単語フレーズ100 」
無料テキスト&動画プレゼント中
詳しくはこちら↓↓