アットホーム留学Twinkle校

アットホーム留学Twinkle校

自分の好きなことに一直線!な子どもも

子どものやりたい!知りたい!に寄り添った
1日たった10分の親子英会話で

英語にも興味を持って
遊びながら英語を話すようになる

大変、お待たせしました!!

 

以前にサークル活動するよ!と言いながら

なかなかお知らせできずにいた

 

「自分解放区」

 

ついに、開催します!

 

しかも、急すぎて申し訳ないですが

 

明日12月28日(木)20:30~

Zoomを利用して開催します!

 

ーーーーーー

 

自分の想い・願望をアウトプットすることで

くすぶっていた自分の人生が動き出す。

 

そんな体験を一緒にしてみませんか?

 

 

✔人とうまくやるには

 自分が我慢すればいい

 

✔ママだから

 子ども優先で自分のことは二の次

 

✔親の気分を損ねたくないから

 親が喜ぶことをやってきた

 

でも、実は

 

◎私だって、やりたいことがある

 

◎ママだって、自分を幸せにしたい

 

◎親ではなく"自分"を喜ばせたい

 

そんな想い、ありませんか?

 

私自身、

 

小学生の頃は父の仕事で4年間アメリカに滞在

中高はカトリックの女子校

大学は外国語大学

 

大学卒業後

自分が正社員になる(会社に所属する)ことが

想像できなくて

 

自分の好きな「英語」を仕事にするべく

 

派遣社員として働きながら

資格の勉強をしている中でも

 

大学から始めた「フラメンコ」を

趣味で続けていたら

 

それを「教える」という仕事になった。

 

大好きな英語も、大好きな子供たちに

「教える」仕事になって

 

今では「好き」から始まる

親子の(英)会話の専門家として活動しています。

 

そんな、一見自由に見える私にも

 

なかなか言えない思いがありました。

 

🔵親の目を気にして、

 親が良いというであろうことしか出来なかった

 

🔵周りに自由奔放な人が多いから、

 私まで自由にしたら収集つかなくなる

 

🔵自分のやりたいことを言っても、

 「無理でしょ」って言われそう

 

🔵母親になったんだから、

 子供中心に考えなきゃいけない

 

などなど・・・

 

言い出したらキリがないほどの

「ブロック」が私にあったんです

 

 

そんな中、

「自分のやりたいこと100個」

リストアップするチャレンジをしたことで

 

見えてきた

 

自分の本当の願望

 

自分の判断基準

 

自分の価値観

自分軸

 

その自分軸さえ見つかれば

 

この先の人生も

 

迷うことなく

周りに惑わされることなく

 

「自分らしく」

生きていける

 

そんな気持ちで生きていける

女性を増やしたい

 

そして

その背中を見て育つ子供が

 

自分も「自分らしく」生きていきたい

もっと自分を伝えたい!

 

と思えるような世の中にしていきたい

 

との思いで

 

「自分解放区」を始めます。

 

 

こちらから詳細ご覧いただき、お申込みできます。

 

 

 

ーーーーーー

開催第1回目なので

 

実は私も試行錯誤ですが

 

自信を持って

世の中の子どもたちに

 

「あなたも自分の人生を生きていいんだよ」

 

と言える大人になるべく

 

あなたと一緒に歩んでいきたいと

思っています。

 

バタバタ忙しいから、耳だけ参加!も

発表するなんて勇気がないから聞く専門!も

OKです!

 

気軽に私に会いに来てください!