どうも!



仕事に集中すると一週間が経つのが早いですよね!



神戸~姫路は、大阪から移動するだけで1時間以上しますからね。







そして、姫路の交通規制は厳しいみたいですね!


まさか、帰りにジェダイの戦士達に会えるとは思いませんでしたよ!


激安スーパー玉出 激安スーパー玉出



。。。

。。。

。。。

今日は梅田HEPに行って来ます~







ーーーーーーーーーーー

◆イベント告知
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1343650426&owner_id=4892526

◆曲紹介
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1343641481&owner_id=4892526
俺も大阪に帰ってきたぜ!



そんなことよりも!






僕がこの前病んでいる時に、DJバター君がCDを送ってくれました!


そして、電話でひっさしぶりに喋ったんですよ~




。。。

。。。

。。。


バター君とは、実はそんなに会った回数は少ないんですが(4~5回?)

お互いイベント頑張っていて、そしてほぼ同じタイミングで辞めたのかな?

イベントを辞める時ってね、簡単に辞めれるけども、もの凄く勇気がいるんですよ。




。。。

。。。

。。。


初めて会った時は、キャンデイのバタ君のイベントでした。

Sさんから紹介していただき

僕はこれだけの企画力があるオーガナイザーってどんな人かな?って思っていたのですが。。。






「あっ、どうも始めまして!」






なんて腰の低さだ!!!

新手のスタンド使いか!?






この感じ。。。




ララア・スン?

アムロ・レイか?





。。。

。。。

。。。



なぜだ!

これ程の集客力を持っているのならば、イキればいいのに!

当時の僕の、実力のあるイベンターのイメージは、めっちゃイキってる人って感じだったのですが、腰が低いの裏を返せば、それが器であり集客の意味なのだろうなと気つく事が出来ました。








そして

実際会っても、お互い人見知り?(笑)であんまり言葉数も少なかったかな?

でも、お互いフライヤーを撒いてる時に梅田ですれ違ったり、ブッキングやDJもしながら管理もしたり。。。

何か共通する部分をとても感じました。






僕は、SAM以外のイベントはめったに行かないんですが

なぜか、彼のイベントだけは、行ってキャンデイの柱の間で一人でMIXIを書いていました。

※ちなみに書いてた当時の日記です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=816989571&owner_id=4892526

そして、ノートパソコンで曲を作っているふりをしながらこんな画像を作っていました。








滝川クリスマスか。。。

もうクリスマスか~!









日記書いていて、テンション上がったので曲アップするぜ!

そんなDJバター君が大阪に戻ってくるんだから、遊びに行きましょう!!


◆HOW GEE REMIX
http://www.youtube.com/watch?v=3GH09on4SVg



こういう定番曲っていつまでたっても色あせなくて、使いやすくてパソコンに入っていたら現場で便利ですよね~

























すみません。

僕神戸で行けないです(涙)
















でも、告知するぜ!!

また、会える日を楽しみにしています~








ーーーーーーーーーーーーーー

「HIGHER GROUND」@ONZIEME
http://www.onzi-eme.com/event/200912/294


◆2009年12月8日 (火) 18:30~

◆DOOR:2000yen/1D W/F 1500yen/1D



毎月第2火曜日Live and Bar 11にて開催されているイベント
「HIGHER GROUND」
MIXER、BAND、MC、SINGER、HUMAN BEATBOXER、DANCE、POLE
DANCE、LIVE PAINT…HIPHOPを軸に様々なアート&エンターテイメン
トが詰まったこのイベントも今回で1周年を迎えます。
記念すべき1周年には大阪、東京、浜松、名古屋からハイレベ
ルなアーティストが集結。
今までで最高のメンバー、最大の規模で行う「HIGHER GROUND 1st
Anniversaryスペシャル」
今までに無い新しいパーティーを是非体感しにきてください。




■LEED ROCK
2006年より「LEED ROCK」として活動を始め、今年で6年目に突入している、毎月第一金曜日@AZUREのBIG PARTY「DIG UP OSAKA」(平均動員数500人)看板MCとして数々のアーティスト(F.O.H/JAMOSA/K-DUB SHINE/MIKRIS等々)と競演。

2007年4月にはロイド・バンクス(G-UNIT)JAPAN TOUR2007@CANDYの前座を務める。
CLUB AZUREの最高動員記録塗り替えるなど、常に話題の絶えない「乾杯」にもレギュラーとして参加。

そして、2007年~2009年GWに開催されている関西HIPHOP最大の祭典、「THE CARNIVAL」にも3年連続出演し、同日に開催されるフリースタイルバトルにも参戦し、2年連続準決勝進出。

2008年8月9日には、HIPHOPとHARD COREのトップアーティストが集結したFREE STYLEOUTRO'5にも出演。こちらも関西最大の規模を誇る。

2008年8月24日に待望の1st MAXI SINGLE「CHECK MY SLILL」をリリースし、SHINGO★西成や4WDが出演し、 自身の仕事着やトラックを撮影したPVが話題を呼び、好セールスを記録。

2008年12月には日本屈指のR&BシンガーであるHI-Dの全国ツアーで各地方のアーティストとコラボする企画で大阪代表として選出されるなど注目度右肩上がり!!
大阪でのBIGイベントには必ず名前が挙げられ、パワフルかつ巧みなフロー、等身大のメッセージをアグレッシブにぶつけるライブは見る者に大きなインパクトを残し、高い評価を受けており、大阪の次世代注目度NO.1と囁かれる彼が2009年11月にいよいよ自身初のミニアルバムを発売する!



■DJ BATA
[DJ BATAプロフィール]

 思春期にテレビで見た「カンチSEXしよう」という場面や当時流行りのトレンディードラマを見て、自分はあーゆう若者になれないいと思い悩んでいた時に、「さんぴんCAMP」のビデオとアダルトビデオに衝撃を受けHIP HOPとマスターベーションにハマる。

 そして勉強とお笑いを吸収しようと暮らし始めた大阪で不純な動機によりDJを始める。

 そして大阪では数々のエピソードを残し、作品のリリースがないながら多くの人の心に残る名場面を多々生み出し、清原並みの「無冠の帝王」と自称しているが、一般的には「無着衣の帝王」としての認知の方が高いことを本人は知らない羞恥心以上のおバカDJである。

 そして2008年7月からは静岡県浜松市に拠点を移しゼロスタート!! ただし着衣ゼロでのDJは封印中。

某テレビ番組の「愛は地球を救う」といううたい文句は信じてないが、「音楽で世界中の一人でも多くの心を幸せに」できるような人間になりたいと初めてまともなことを言い出す。

 大阪に行ったら飛○新地か難◎秘密倶楽部に行きたいと息巻く不届き者であるが、今回一年半ぶりの大阪でのDJプレイにいい影響を及ぼすと思うので、そっちのプレイはみなさんそっとしておいてください…

 今回ひさびさに大阪でプレイする機会を作ってくれたHIGHER GROUNDへの感謝の気持ちはこの日オンジェムにいるみなさんの体と心を最高にハイにすることで表したいと気合いが入っている彼のプレイと熟女好きな一面は必見!

 リリースインフォ

DJ BATA MIX CD
“Butter”-chapter.1 ~Make This a Special Night~ for drive

静岡県浜松市を拠点に全国で活躍中の DJ BATAのMIX CDシリーズの第一弾!
UK SOUL~HOUSE CLASSICS~DANCE CLASSICSの名曲たちをDJ BATAが感動のSTORYにMIX!
ドライブのBGMにもバッチリ!
音楽を愛する全ての人にオススメの一枚!!

◆取り扱い店などinfo→
mixbutter@gmail.com

◆DJ BATA blog
http://ameblo.jp/dj-bata-japan

◆mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3327857