JATI学会参加中学生時代、競技、職場、クライアントさん…いつの時代も『仲間』は宝自分1人じゃ不安で踏ん切りがつかない事も 『うんうん、そうだね』って一回受け止めてくれるだけで、足元が固まる感じがする今日も学んでます☆ただただ面白くて、やっぱりやっぱり『いまる!』です(笑)
漢字一字で!今年の漢字は『輪』だって!!ナイスだね♪Ilove☆競輪☆だいすきさ~♪今年は全てに躊躇なく飛び込んでるよもっと学んで、経験して、大切な人達の戦力となる、存在に!!そして、それを少しずつでも紹介出来るといいのかなー???理学療法士の分野としては、やっぱり普通じゃないみたいだから、良し悪し抜きで、その可能性の1つとして提示出来たらどうなんだろう…『女性理学療法士CSCSトレーナーががビーチバレーで挫折してボディフィットネスの日本代表に選出して頂き、全力で突き進んで競輪を愛するとどんなになるか…次は何をするんだ?!』って(笑)自分でも集約出来なくて面白過ぎる最高な人生に乾杯あ、ちなみにお酒は激弱(笑)練習中(笑)?20代最後の冬だうん、今日はすごく冬っぽい寂しいような恋しいような、おセンチな季節そんなタイミングをどう生きても、必ず春になるから明日も変わらず全力で頑張るんだ(*^^*)いまる!感謝!