毛筆筆耕の中でも依頼の多い宛名書きは

技量の差が大きくでるお仕事のひとつです。

 

封筒やハガキの限られた小さなスペースの中に

まとまりよく、見やすい字を書くことは想像以上に

難しいものです。

 

そんな宛名書きのお役に立つのが2月10日発売予定の

改訂版「封筒宛名揮毫 縦書 作例集」&

「宛名書き用レイアウトシート」(縦書き用・横書き用)ですビックリマーク

 

多くの官庁や企業・団体の毛筆揮毫に携わっている経験豊富な

講師(関野先生)が編集し、最近の宛名書きの作例が豊富に

載っています。

レイアウトシートはバランスよく書くためには必携で、もちろん

ライトテーブル対応です。

一人でも多くの方に活用してもらいたい、かなり使える商品だと

思いますので、宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございますビックリマーク

 

今年の東京のお正月は、暖かくスカッとした青空で

気持ちのいい新年の幕開けとなりました。

このお天気のように、この一年も穏やかで、平和な

日々の積み重ねでありますよう、願うばかりです。

 

さて、当社も本日から仕事&授業始めです。

無料体験レッスンも始まります。

前田記念展の作品も募集開始します。

春にはセミナーも開催します。

・・・今回初の「宛名筆耕チャレンジ甲子園!」という

面白いテーマもご用意しています。

受講生・修了生の皆様にはDMをお送りしますので

ご覧くださいね。

 

2017年も宜しくお願いいたしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賞状技法士養成講座に関わってくださった皆様、

今年もありがとうございました。

来年も是非、ご贔屓にお願いいたしますキラキラ

 

当社も本日が仕事納めです。

365日は瞬く間に過ぎて、今年も残りわずかです。

来年も実用書道の発展に貢献できるよう、また

お客様に満足していただけるよう努めて参ります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

年始は1月5日(木)より通常営業いたします。

銀座にお越しの際は、事務局にもお立ち寄り下さい。

用具や副教材の見本がたくさんありますよー。