網ほおずき(透かしほおずき) | こどものための絵画と造形の教室 『アトリエ オランジュリー』   東京都墨田区

こどものための絵画と造形の教室 『アトリエ オランジュリー』   東京都墨田区

東京都墨田区八広 八広地域プラザ あづまのさと 工作室 こども絵画教室 (幼児~小学低学年)
絵の具 色遊び ダンボール ねんど etc. 

子供お絵かき教室
こども造形教室

東京都墨田区八広
八広地域プラザ 吾嬬の里
こどものための絵画と造形の教室
アトリエ オランジュリー



岩手の実家で栽培した
ほおずきがたくさん届きました


せっかくなので
一度やってみたかった
網ほおずき(透かしほおずき)を
作ってみました

その前にスケッチ🎵
色鉛筆画 ほおずき


網ほおずきの作り方
(透かしほおずき)

茎から外してハサミを使い
ひとつひとつに

瓶を準備し
ほおずき全てを瓶の中へ

ほおずきの入った瓶の中に
水を入れます

ほおずきは
プカプカと浮いてくるので
ほおずきの中の空気を抜き
落としぶたのように
ラップで水面に蓋をします

瓶の上にもラップをかぶせ
ゴムでピタッと蓋をします


これから2週間程
水に漬けます

1週目
そのまま置いてもいいのですが
人一倍鼻が効いてしまい
においが苦手な私は
後々の事を思い
におい軽減の為
2日間に1度水替えしました
マスクをして行ったたので
思ってたよりは大丈夫

2週目
水の濁りはおさまり
水替えを無しで
そのままにして放置

においはどうだろ~と
気になりながらも
1週間そのまま置き

仕込んでから2週間
マスクをして
蓋を開くと

透明感のあるほおずきに✨


瓶の中の水を捨てると
茶色のドロドロ
すすぐ為に
瓶の中に水をいれては捨てを
3回程繰り返し
ドロドロが全て流れ落ち

葉脈がはっきり♪


取り出して
中の実は取り除き
ハブラシを使い優しく
残りのゴミを取り除くと

出来上がり🎵


そのままでもきれいですが
もうひと工夫✨

葉脈がきれいなほおずきを
瓶にもどして
水で薄めた漂白剤を使ってみると


透明感がさらにアップ♪
レースのような繊細な葉脈に


乾燥をさせて出来上がり


何年か前に
実家のあーちゃんが
大きな瓶にほおずきつけて
挑戦していたのを見ていて
その後
『においに負けて断念したよ』
と言ってたので
人一倍ニオイが苦手な私は
小さな瓶にして
始めから水の扱いに気をつけて
作ってみました
やってみて良かった🎵


実家からの秋の畑の恵の宅配便に
ほおずきが再び入っていたので
網ほおずき第二弾も瓶に仕込み中✨



*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*

絵画教室について詳しいことは 

こちら 入会のご案内 

東京都墨田区八広
 地域プラザ 吾嬬の里
こどものための絵画と造形の教室
 アトリエ オランジュリー

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*