ご来訪ありがとうございます。

Makoto@光の庭です。

INFOMATION

 

Ethereal FlowersⅠ・Ⅱ

12月末まで限定でアチューンメントをお承りいたします。

初めてでもエッセンスを上手く選べるようペンデュラムチャートを補足資料としてお渡しいたします。

 


今日のmoon messageはコチラ↓


冬至のホロスコープはコチラ↓


---------------


Happy Yule☆



冷たい雨の関東ですが

日の出と共に冬至を迎えました。


冬至 = Yule(ユール)

北欧では今でも

クリスマスのことをユールと呼びますねクリスマスツリー



日本ではカボチャを食べて

柚子湯に入りますが

ヨーロッパではオークや白樺の丸太を燃やし

その灰の魔除けと治癒の力を期待して

畑に巻かれたと言われています。


今でもクリスマスには

ブッシュドノエルとして丸太が

ケーキになって登場しますね。



我が家は25日に

ピスタチオのブッシュドノエル食べますにやり



「顕現の時」とされるユール

結局、何のお祝いなの?!


長い日つまり太陽の復活をお祝いする

のですが

1年で最も闇が長く深い夜に

大地の女神は太陽の子(神)を産み

「光の半年」が始まると考えられていました。

大地の女神のお祝いの日でもあるのです。



今ではユールのお祝いは

ウィッカの人達のお祭りのような感大ですが

遡ると歴史は古く


冬至の日に

太陽の王によって冬の王は

打ち負かされる


というストーリーの起源は

古代メソポタミアにまで遡るとされています。

古代ケルトやゲルマン圏だけではなく

イタリアや古代のユーラシア大陸の

多神教地域には広く共通した意識が

あったようです。

古代ローマのミトラ教では

ミトラ神の誕生日が冬至とされていたようです。

その後、紀元後にキリスト教では

イエスの誕生日を

正式に12月25日に決定しています。

(誕生日を決定って不思議ね…)


今晩は柚子湯に入りながら

古代ユーラシア大陸の大地の女神に

意識を向けてみるとよいかもしれませんね。


洋の東西は違えど地球は1つ

ちゃんと繋がっています。

暦も呼び方違うけど、似ています。


ホロスコープは1サイン(30度)を

前後(15度)2分割すると24になるので

二十四節気と同じ。

冬至は二十四節気の1つですね。

なお、ホロスコープを1サインを5度ずつに6分割すると七十二候と同じ。


入り口は違っても行きつく先は一緒。

地球規模の視点で生きていきましょう♪


よい冬至をお過ごしくださいキラキラ


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへにほんブログ村 美術ブログ 曼荼羅画・点描曼荼羅画へにほんブログ村 ハンドメイドブログ マクラメへ

↑3連打!!! ありがとうございますm(_ _)m
 
無料メルマガはコチラのバナーから↓

ID:@769vmgvvで検索しても登録可能◎

 
お読み頂きありがとうございました。
Good day!!