あけましておめでとうございます絵馬


12月の忙しさにかまけ、かなりお久しぶりの投稿となってしまいましたあせる


お正月三が日もあっという間に過ぎ、ひと段落ついたところで今年の抱負と言うか、、

仕事や生き方に対する想いを鉛筆


私は50代。世間でいうところの


ミドルシニア


シニア という響きに若干ゲンナリしますが無気力


子供は上から、今年で、30.28.20となる3人います!

性別は 男女男

上の2人はすっかり手が離れそれぞれ独立し、それなりの生活を。

孫も2人いますにっこり

1番下の男の子は一人暮らしの大学生。

これがなかなか手が掛かるコではありますが、それでも今年成人を迎えます。

金銭面ではまだまだお金がかかる時期ではありますが、

一応子育てや仕事に追われパワフルに走ってきた日々からは解放され、人生のターニングポイントとなる時期が来たと思っています。

主人はお商売をしていて平日の生活の時間帯はほぼ真反対の生活をしているため、2人のお休みの日曜のみ一緒いるといった週末婚のような生活をしています。

子供が小さく若い頃は色々スタモンダありましたが今ではこれくらいの距離が丁度いいと感じています。



となると、自分の時間が増える。


これからはこの 自分時間を有効に使いたいな。

と思っています!


これからの人生を充実させるためにも、まず健康上差し

50代に入ってくると想像以上に疲れやすくなる。

身体は浮腫みやすくなり重くなり、軽い日が少ないくらいに感じます。

バランス感覚も鈍くなりちょっとしたことで怪我に繋がったりなんかして汗

かといって張り切りすぎると腰の椎間板ヘルニア持ちなので更に悪化する。。

ほどほどの毎日の運動に加え、ジムにも通ってみようか検討中ですパー

あとはよもぎ蒸しで代謝upと定期的な揉みほぐしで浮腫みをとったりなんかして、、

美容に関しても然り。

女を捨てずに年齢なりの美はいつまでも追求していきたいですよねニコニコ

自己投資も重要なポイントとなってくる年齢ですよね昇天



仕事ピンク薔薇

私は花雑貨の作成販売、レッスンをさせていただいております。

生花を扱う 所謂 お花屋さん ではないのですがドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用してあらゆる花雑貨を作成しております。

若い頃は全く畑違いの仕事をしていましたが、幸せなことに趣味が高じて今では本業となっております。

これは私のこれからの人生において本当にラッキーで幸せなことなんだと痛感しております。

とにかく作っていたい人。

デザインが浮かんできたら何をおいても直ぐ作ってみたくなる。

ただ花と向き合う。

この時間が今の私にはなくてはならない時間

ワクワクと高揚感と癒しと充実感

私にとってプラスの要素でしかないもの。

それだけでも十分なのに、それだけでは収まらず完成した作品を通してお客様にも満足していただきたい。癒しをお届けしたい。

どこの誰のもとへ旅立つのかはわからないけど、とにかく笑顔ニコニコ

笑顔を想像しちゃうんですよね。。

そしてそれはレッスンも同じ。

自分にもこんな可愛いものが作れるだラブラブ

次は何を作ってどこに飾ろうか。。

そして生徒さまもプレゼントするお相手の笑顔を想像しながら作品を作る。

ワクワクと癒しと満足感を感じてほしい。

そんな生徒さまの姿をみて私も幸せなんですよねにっこり

今年はこのワクワク感をご要望があれば県外のかたにも!と思っております乙女のトキメキ

ありがたいです。

本当ありがたい。

このありがたみを上手く言葉に表現できないのが悔しいくらいです。


商売としてやっていく以上、人気のある売れる作品を沢山作製して売上をあげることも経営面からみて大事なことも理解していますが、

私はこのワクワクとした気持ちを大事に細々でも長く仕事をしていきたいと思っております。

また体力面やメンタル面からしてもそんな年齢かなとも思っておりまして、、

片っ端から色んな認定、テキストレッスンを取り入れたり、発売したりとアグレッシブに活動。

というよりは単純に自分の作りたいものを取り入れワクワクしながら作り続けたい。。

自分のキャパの範囲で。

贅沢でわがままな仕事の仕方なのは重々承知なのですが、そこを理解してくれる家族には本当にありがたく思っております。


50代

走り続ける というよりは

前を向き歩き続けたい。


自分らしく。


そんなことを思ったお正月でした。