ねこちゃん(迷子猫)5 | いつもなにかを妄想クリエイト

いつもなにかを妄想クリエイト

絵画、造形、料理、裁縫、家庭菜園…
やりたいことが止まらない☆

迷子猫ちゃんのチラシをポスティングしてから
2~3週間が経ちました。

朝の出勤途中に寄り道しながら…。と、
友人も手伝ってくれてポスティング。

反応はナシです。


気になる地域が2カ所あるので、そこを配り終えたら
「一区切り」にしようと考えはじめました。


チラシをプリントアウトして来た私を見て家族は、

「もう、いいじゃん? うちの子で」って言ってくれます。

拾って来た責任を私が感じていることを気づかって
くれているのだろうし、
猫好きの我が家なので本当に「うちの子にしちゃおうよー」
っていう気持ちもあるのだと思います。





もう10年以上も前になるのですが。

最愛の猫を交通事故で亡くした事があって。
このこと、あまり人には話さないです。

「そんなことない」って言われても、
やっぱり飼い主の私の責任だと思っていて、
飼い方や、猫の性格や、環境や、タイミングや、、、
色々たくさん、良いも悪いも考えすぎなくらい考えて、
あーもーだめだーってなるので、止まってる感情があります。


今回の迷子猫ちゃんを見かけたとき、
映像がフラッシュバックして「保護して来ない」っていう
選択肢がなくなってしまったのでした。


でもそれって、今の家族には関係の無い所で起きた
過去の「私」の記憶なので、私のエゴでしかない様な気がして。


そんなことを家族に話した所で、
きっと答えは変わらないんだと思います。

「うちの子にしちゃおうよ」って言ってくれる気がするのです。

気がする…じゃないな、確信です。


甘えても良いのだろうか。時々わたし、変に意固地になる。





いま、頭の中でブルーハーツの「人にやさしく」が鳴っています(*^ー^)ノ

家族に感謝!!!



ペタしてね

Mikiji