1/2成人式 | 東京 田園調布「カルトナージュ・フラワー・整理収納でスタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ」ルミエール ドゥース

東京 田園調布「カルトナージュ・フラワー・整理収納でスタイリッシュモダンな暮らしを愉しむ」ルミエール ドゥース

Lumiere douce(リュミエール ドュース)とは、フランス語で『優しい光』

不器用な方でもサロン独自のカリキュラムとテキストで基礎からしっかり学べ、カルトナージュやフラワーアレンジの資格取得だけでなく、独自のプロモーションを学べるお教室・SHOPを応援しています

訪問ありがとうございますドキドキ
Atelier Lumiere douce 三上菜緒実です音譜

明日は、雨か雪の予報が出ていますねビックリマーク明日は、車で横浜に行く予定があるので、雪が降らないことを祈るばかりですあせる

息子の通う学校では、毎年3月になると4年生を対象に行う行事がありますドキドキ
10歳になったことを記念して、『1/2成人式』

その行事の為に息子は、これまでのことを家族に聞いて年表を作成するという宿題が出されてますDASH!

息子に出されているようで、親に出されているのと同じあせる中々、苦戦中です!!

なのに……火曜日に息子に渡された手紙を見ると、土曜日に行われる学校公開での道徳の授業で、『父母のあい』について考えることになったようで、息子へのメッセージカードの作成があせる






息子にばれないようにしなくてはならないらしく、息子が寝てから作成ラブラブ
折角でしたから、家にあるアルバム用の材料や道具を使って製作してみました!!

メッセージの部分は、パソコンで印刷したものを貼り付け、生まれた日の写真と4年生になってからの写真も貼り付けラブラブして、スペースを誤魔化しています合格

明日、息子に分からないようにして提出です!!

土曜日は、1時間目に行われる授業を見に行ってくるつもりですあせる