母の日の日曜日

今年も仕事だった長男が

「母の日に
お母さんが家に居てくれて
喜ばしいな。」

⋯と言って出勤していき


帰宅時に抱えてきたのは


カーネーション

⋯ではなくて
それはそれは立派な
ベゴニア

なんで???
⋯と思ったら

ベゴニアの花言葉は

幸せな時間

なんですって。

ホロリだね。


1日遅れて昨日
新天地で頑張る次男から


ナゾの小さな置物
(ごめんあせる)

何故わざわざこれ???
⋯としばし考え

何か贈らなくてはあせる
母の好きな物といえば

猫とバラ

⋯だったのかなぁ⋯?

そういえば
去年も猫のリースだったな。

発想が小学生?

だけどまぁ
ありがとうだよ。
幸せだな。


リビングの私の定位置から
目が合う
癒しの子たち。

餡子色のベアのあんこちゃんは
辛かった3月に
お友達から愛飛び出すハート


そして

子として
今年私たち夫婦が
2人の母に贈ったのは

毎年
もう何も要らないよ、
って言われるけど
せめて
消えて無くなる物と思って

自分では買わない
Lサイズの佐藤錦さくらんぼ
カーネーション4本の花束セット



ピンク薔薇お知らせピンク薔薇


2023年度

諸事情により

カルチャースクールを辞め

自宅教室を再開しました。

(※新規募集は致しません)


新潟青山カルチャーセンター

トールペイント講座

閉講


アークオアシス新潟店

トールペイント講座

休講中




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村