描きかけの作品や
渋滞している動画講座
レッスンの見本作品
在庫素材の消化を
頑張っていたら
秋を飛び越えていた事に
気づきました

新潟市の
トールペイント&クラフト教室
アトリエ Little Treeです 



昨年秋発売の
ペイントクラフトデザインズNo.22に掲載の
本多 一美先生デザイン
⟬ 葉牡丹正月花と菊唐草器 ⟭
冬の間
私事でレッスンが中断してしまったので
春に復帰してから
優先的にお見本を仕上げました。
今教室で
人気の作品です。
少人数ながら
3クラスあって
振り替え自由度が高いので
久しぶりに
今は別クラスだけど
自宅クラス時代の
マダムチームが顔を合わせ
賑やかなレッスンになりました

出口先生のクラフティング講座
クリスマスツリーも大人気です

ご自分で用意してくださった
色画用紙のお見本&練習帳が
素敵なんです

注目のダイソー500円素材で描く
沖先生のサンプラーフレーム
2段階め
出来上がりが楽しみです。
他愛ない話で笑い
手を動かし
お互いの作品を褒め合って
得体の知れない
感染症や
不安定な気候
歳を重ねるということ
不安と隣り合わせの日常を
ちょっと忘れることができる時間が
とてもとても
愛おしく感じます。
気がつけば
街はハロウィン支度
そういえば
描きかけも
手付かずのパケット&素材も
ハロウィン作品が
たくさんあったんだった



もう間に合う気がしないなぁ
