またしても
姥ヶ山Bクラスのレッスン終わりに
土砂降られた先週木曜日雨雷

久しぶりに
まめ先生とのデートの日ラブ

レッスンが13:00までなので
お待たせした遅めのランチは
カルチャー店内の
いつもの人気イタリアンが手っ取り早く
1度は並んでみたものの
その時間でも5組待ちアセアセ

待ちながら
近場だけに
いつでも行けそうで
なかなか行けなかった
東区の北欧カフェを思い出し


久しぶりのデートだし
せっかくだから
行ってみよ~音譜
ウェイティングシートの
名前を取り消して
いざ🅿️へ!!



ところがどっこい
🅿️に行ってみると
外はザーーー!!
雨台風雨台風雨
冠水悪夢再び•••叫びダウン


すごすごと元のイタリアンに戻り
並び直し
程なく呼ばれて
案内された窓際の席に着いた時には
青空~笑い泣き

眩しい青空を眺めながら
食べ慣れたいつもの
それなりに十分美味しい
イタリアンランチを食べ終わり
コーヒーもお替りして
楽しくおしゃべりしつつも

目に入る恨めしい青空•••晴れ

オープンフロアなので
開放的でいいんだけれど
ガヤガヤして
会話がよく聞こえないし•••ショボーンもやもや



ねぇ、ハシゴしよ~~~グラサンアップアップ




向かったのは
念願の
スウェーデンハウス

カフェ ヴァルメ



竹尾インターからの大通り沿いに
建物はあるんだけれど
ちょっと入ったところが入口になっていて
逆方向から来た私たちは
ナビに従って迂回して
ちょっと迷う~あせる


カフェの入口は左手のドア

店内は静かで


北欧インテリアや雑貨が
何もかも
素敵すぎる~ラブ

現地の雑貨屋さんから
描いていただいたという
トールペイントの看板も
店内にありましたよウインク


あら目
よく見たら
カウンターの椅子は
わが家でも愛用中の
Yチェアじゃありませんかひらめき電球

なんか落ち着くわけだ~ウインク


すでにコーヒーを2杯飲んできた
ランチ直後なのでキョロキョロあせる
軽く
看板メニューの
プリンプリン狙いだったんだけど

残念ながら完売汗

で、この日は選択肢があまりなく


満腹からの
シナモンロール泣き笑い


ちょこんと添えられた
ダーラナホース型のクッキーが
かわいい~飛び出すハート


そして
まめ先生 と一緒でなかったら
絶対選ばなかった
お初の
リンゴンベリーティーラブ

北欧ではよく使われる
コケモモのことなんだって。


おいしかった~爆笑飛び出すハート


店主さんも
さりげない気配りが素敵な女性で
人見知りな私でも
お話しやすく
とっても居心地良かったです。


行った時間も遅かったんでしょうけど
まめ先生とも
落ち着いてゆっくりおしゃべりできて
時間が経つのも忘れ
あっという間の閉店時間でした。


今度は
北欧ランチとプリン
食べたいね~ウインク


カフェ ヴァルメ


住所:新潟市東区下場本町3−25

営業時間:10:00~17:00

定休日:日曜・月曜他

(インスタで要チェック)

駐車場:有り

𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞: 





にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

 


ピンク薔薇INFORMATIONピンク薔薇


ハンドメイドなら手が届く
あなたのおうちにぴったりな
実用的で

エレガントな暮らしの雑貨を

作りませんか?

ベル生徒様随時募集中です音譜

トールペイント/カルトナージュ/

アロマフレグランスストーン/
縫わないリボン/ソラフラワー/

メリナップ/その他

 

初めての方へ
最新のレッスンスケジュールレッスンスケジュール
トールペイントレッスンのお申込みトール申し込み
その他のレッスンのお申込み

参加中の販売イベント


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村