2000年に自宅教室をスタートして
livedoor(懐かし~)でブログを始め
その後数年から
2016年に
このアメブロに引越す直前まで
長い間教室のあれこれを綴っていた
teacupブログが
サービス終了となりました。
新潟市の
トールペイント&クラフト教室
アトリエ Little Treeです 



随分前から
何度もそのお知らせをいただいていたのに
ブログを読むのも書くのも
すっかりスマホアプリからでしか
やらなくなってしまって

前のブログは
多分もう皆すっかり忘れてると思うけど
ワケあって
アメブロ引越しと同時に
メンバーだけの鍵をかけていて
時間と共に
LINEという便利ツールも生まれ
全然使わなくなっていました。
PCを開くのが面倒で
もう使っていないし
このまま自然消滅でいいつもりだったけど
「確か8月終了だったよな」と思って
数日前に久しぶりに開いたら
とても懐かしくなって
何年ぶりかで
管理画面を開いてみて
よし!
残したい画像とか
ゆっくり移行作業をして
もう一度公開しよう!と思っていたのに
いざ時間ができた昨日
自分のページを開いて
目に飛び込んできた画面は
ずーーーーん

8月1日の13:00って•••

1日の午前中に
開いた時見れたってことは
8月いっぱいは大丈夫、と
思い込んで
ちゃんと日時確認しなかったのが
悔やまれます

教室を始めて
一番キラキラしていた時代が
ギュ~ッと詰まったブログでした。
まだLINEもインスタもなくて
ブログが全盛期で
やってる人も周りに少なくて
読んでくれた
生徒さんや友達の反応が嬉しくて
ブログで知り合った
全国のペインターさんと
ネット上で楽しく交流した記録も
10周年、15周年の作品展の記録も
これまで出会った生徒さんや
その作品たち
今は無くなってしまった
シダックスカルチャースクールのことも
みーんな、消えてしまいました

いつでも見られる時は
開きもしなかったのにね。
振り返らず
二度と戻らない
今を生きろ、ということかな。
せっかくリニューアルした
このブログも
PCで更新することを
すっかり忘れていたけど

改めて久しぶりに見たら
今世の中はインスタが主流だけど
私はブログの方が好き。
このブログを
育てていかなくちゃね。