再開した4月のレッスンが
無事予定通り終わり
生徒の皆様全員と
再会することができて
GW気づきに突入アップ

連休中の5日の姥ヶ山クラスは
お休みにしました。

寒くて雨の日が多かったGW前半でしたが
後半は行楽日和晴れ
皆さん楽しんでいるかな。

新潟市の
トールペイント&クラフト教室
アトリエ Little Treeですピンク薔薇 ニコニコ

わが家はいつも通り
完全休は無いので
半日でぶらりと
行ける所に出かけたり
家の片付けやメンテナンスをしたり。

書きたいことは
いろいろありますが
まずは
生徒様の作品のご紹介を飛び出すハート

昨年秋に開催した作品展で
展示したエプロンを

エプロン以外のデザイン 沖 昭子先生

4月から使い始めてくださった
青山水曜クラスのH川さんキラキラ
素敵です❣️

デザイン 出口 むつみ先生

トールペイントの醍醐味は
「描く」こと自体が楽しいのはもちろん
完成した作品を
飾って眺めてにまにまラブしたり
日常で使うことができること。
 
だけど作品展で
①使う物
②飾る物
③リメイクした物
を展示作品の課題としたところ
皆さん圧倒的に
飾る物が多くて
ちょっとびっくりびっくり

是非とも
自分で描いた作品を
普段使いする喜びを
味わって欲しい~❣️

・・・ということで
長年食べ貯めた同じヨーグルトカップで
全員に思い思い描いて貰って展示した
リメイク作品




会期中は
体験会にご参加くださった
皆様の作品をアップするだけで
精一杯でしたがアセアセ

現役生徒様の作品も
ヨーグルトカップとは思えない
素敵な作品ばかりラブ

皆さん活用できてますか?

こちらは同じくH川さんの作品

レッスンの筆立てに
お使いくださっていますニコニコ


中はラップや
トイレットペーパーの芯などで
仕切りを作ることをおすすめしました気づき

そして
こちらは元祖アイディアの
姥ヶ山クラスCチーム
T橋さんの活用術キラキラ

デザイン LittleTree
最初は
ヨーグルトカップのままお使いでしたが
これでビジュアルもバッチリニヤリOK


2ℓのペットボトルを2本
カットして使って
蓋にもなっているんですびっくりキラキラ
持ち運びに便利ですよね。

この蓋
バケツを忘れても
筆洗いにも使えるな~、と
密かに思っていますウインク

ピンク薔薇INFORMATIONピンク薔薇


ハンドメイドなら手が届く
あなたのおうちにぴったりな
実用的で

エレガントな暮らしの雑貨を

作りませんか?

ベル生徒様随時募集中です音譜

トールペイント/カルトナージュ/

アロマフレグランスストーン/
縫わないリボン/ソラフラワー/

メリナップ/その他

 

初めての方へ
最新のレッスンスケジュールレッスンスケジュール
トールペイントレッスンのお申込みトール申し込み
その他のレッスンのお申込み

参加中の販売イベント


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村