昨日は
全国的合格率6割の
息子②の国家試験の合格発表日

狭き門に
ドキドキ
ドキドキ

ドキドキ
ドキドキ
ドキドキ


デザイン  沖 昭子先生

ひと足早く

わが家に
春がやって来て

めちゃくちゃホッとして
嬉しくて

本人(息子②)は県外にいて
コロナ禍で
もう2年会えていないけど

お祝いしたくて

退院後初めて
運転車ダッシュして
1人で買い物に行ってきました。


新潟市の
トールペイント&クラフト教室
アトリエ Little Treeです ニコニコピンク薔薇
注意現在療養のため休講しております🙇‍♀️


お赤飯炊いて

すき焼きと

ノンアルビールで

祝杯だ~生ビール口笛アップ



車のシートベルトが

ちょうど手術創に当たるし

まだ世間の普通のスピードで

スタスタ歩けないし

重い荷物も持てる気がしなくて


夫や息子①の手助けで
買い出ししていたけど


来週はいよいよ

退院後の初外来


そろそろ慣らさないと・・・

と思っていました。


1ヶ月ぶりの
初運転なので
すぐ近くのスーパーで
完結させようと試みましたが

お祝いなのに

ロクな肉が売ってないダウン


肉が無くては始まらない
すき焼き🍲
本人居ないけど

いざ、2軒目ビックリマーク

なんとか納得のお肉GET爆笑チョキ


でも

どこを探しても

見つからなかったのが

春菊ガーン


諦めて帰ろうとした

2軒目のスーパーの駐車場で


先日ものすごく久しぶりに

LINEをくれた息子②つながりのママ友が

その時初めて私の現状を知り


「その後体調いかが?」

と再びLINEをくれたので


息子②が合格したこと

お祝いに

退院後初めて運転して

買い物に出たけど

春菊が見つからないこと


を何の気に無しにやりとりして

帰り道にダメ元で寄った

3軒目のスーパーで

しおれかけた少量パックの春菊を

仕方なく買って

帰宅すると


玄関で

ガチャガチャ物音がして

走り去る黒い車の影・・・


うわ〜ガーン

なんだ、なんだ!?

怖い~あせる



・・・と思ったら

間もなく

「おめでとう!
置き配でーす!!」

と彼女からLINEが目ビックリマーク



笑い泣きキューン飛び出すハート

ついさっき
春菊なんて買ったことがない、
と言ってた彼女

私が1番最初に行ったスーパーで
陳列されていなかった新鮮な春菊を
電話して聞いたら
奥から出してくれたらしく

ラベルに値段もついていないまま
買って届けてくれたのでした泣き笑い笑

愛だなぁ。

ありがとうねラブラブ

かくして
本人不在の
お祝いディナー

オールスターで
おいしくいただきましたウインク合格音譜



来週は私にも
どうか
良い知らせが届きますように・・・。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村