昨日の姥ヶ山クラス
Aチームのレッスンで
2021年のレッスンが
無事終了しました。

新潟市の
トールペイント&クラフト教室
アトリエ Little Treeです ニコニコピンク薔薇

コロナ禍2年目予防
いろいろ大変だった1年でしたが
レッスンが再開できて
延期していた作品展が開催できて
良かったねーニコニコ飛び出すハート
レッスンにお越しくださった皆様
本当にありがとうございましたお願いドキドキ

まだ作品展のお話も
全部終わっていませんがあせる

まずは年内の
その後の皆様の完成作品を
急いで公開しようと思います音譜


作品展後
即ご入会くださった
BチームのHさん。

2作目にお選びくださったのは


作品展の体験会用にデザインした
ヨーグルトカップのリメイク作品


3作目も
同じデザインで


ポケットティッシュボックスに
アレンジして復習されました拍手


すでに
同じ物を色違いで
もう1つ準備されています。

実はHさん
新メンバーにして
最年長なのですが
この意欲キラキラ

素晴らしいですよね。


お次は同じチームのY川さん

デザイン 古屋 加江子先生

ワケあって8月から
2ヶ月休会予定だったので
9月末からの作品展用に
早くから取りかかった作品でしたが
頑張ったもののあと一息ビックリマーク
未完成のままながら
なんとか形になり
展示していたのですが
会期中に無事レッスンに復帰され
後半見事に完成展示できました拍手キラキラ

ご入会後間もなくのコロナ禍休講で
まだトールペイントを始めて
2年目なんですよ。
丁寧な作業ですごいですよねキラキラ
がんばったークラッカー合格クラッカー


頑張ったといえば
こちらもいろいろあって
何度か休会せざるを得なかった
Cチームに移籍のT橋さん。

この作品は苦節2年?


まめ先生と主催した
沖 昭子先生の
新潟セミナー参加作品です。
完成おめでとうございます拍手拍手拍手

現在描かれている
干支作品も
あと一息でしたねー。


こちらは間に合いましたキラキラ
AチームのC野さんの
お正月作品

デザイン  岡田 恭子先生

古いペイントクラフトの
特集スペシャルウッドの作品でしたが
扇形ウッドにアレンジされました拍手


大作の制作中ですが
一時中断して描かれた
Aチーム K田さんの干支作品キラキラ

デザイン  広瀬 理恵子先生


そして最後は
旧自宅クラスのマダムチームニヤリ

コロナ禍で
自宅教室を一時閉鎖したため
姥ヶ山クラスCチームに
移籍してくださいました。

おうちの在庫で
旧タイプのティッシュボックスを
複数発掘したそうで


おうちで
オリジナルで
2個描いて来られました拍手


更に
ペイントクラフトデザインズに掲載の
松井 京子先生デザインの
リースのサンプラーを


四季に分散して


4枚のリースに
アレンジ中目キラキラ

すごーい拍手拍手拍手

描いているところは
けして見ないでください

・・・とばかりに
ほぼおうちで
自由制作のマダムですが笑

楽しく描ければ
ま、いっか笑笑


***

只今参加中音譜

    

クリスマスツリークリスマス&お正月ギャラリー鏡餅


日時  11/24(水)~12/27(月)まで

※(月)(火)定休

他不定休あり

お問い合わせ下さいm(_ _)m


場所 ギャラリー喫茶 はえゆ

弥彦駅前 駅に向かって左奥

0256-94-5880


最後のはえゆのクリスマスクリスマスツリーサンタ


弥彦へお出かけの際は

是非お立ち寄り下さいませ。



ピンク薔薇INFORMATIONピンク薔薇


ハンドメイドなら手が届 く
あなたのおうちにぴったりな
実用的で

エレガントな暮らしの雑貨を

作りませんか?

ベル生徒様随時募集中です音譜

トールペイント/カルトナージュ/

アロマフレグランスストーン/
縫わないリボン/ソラフラワー/

メリナップ/その他

 

初めての方へ
最新のレッスンスケジュールレッスンスケジュール
トールペイントレッスンのお申込みトール申し込み
その他のレッスンのお申込み

参加中の販売イベント


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村