こどもの日


古屋 加江子先生デザインの
永久不滅の名作キラキラ
描いていないペインターは
いないんじゃないか!?
というくらい
よく見かける作品キラキラキラキラ

わが家も毎年登場します。


カブト


今年もまた

休みを取っても

結局急患で休めない

医療従事者家族あるあるのGW


連休唯一の晴天晴れだった昨日

せめて

県内の普段は行けない

ちょっと遠めのお蕎麦屋さんへ

家族でランチに

行こうと思っていたんだけど

仕方ないショボーン


ここのところ

ブログのリニューアルを

自分でできそうなところは

自分でしようと

パソコンに向かってばかりだし


せっかく晴れたのに

出かけられなくなったので

ずっと気になっていた

外回りのゴミ箱と

玄関ドアの

ペイントを決行グー


前に塗ったのは

いつだったか・・・



なんと

ちょうど2年前の5月ビックリマーク

ペイントしたくなる

いい季節なのね~ウインク音譜


あれから程なく

下の角からサビが再出現


before


いい加減

素敵なドアに替えたいなぁ・・・


と思いつつ

無い袖は振れないのでえーん

息子②が大学を卒業するまで

まだもう少し我慢


after


ピッカピカ~爆笑アップ

ここ数年

風が強くて

転げ回ってボコボコの

落ち葉用のゴミ箱も


before

見えない所に置いてたからって
汚いにも程がある汗

もともとはグレーのゴミ箱でしたが
随分前にグリーンにペイントして
今回は2度目のお色直し

ドアを塗っている間
大半は長男に任せて

after

ピッカピカ~アップ


満足~爆笑合格



  ピンク薔薇  赤薔薇  ピンク薔薇


2021年5月より

アークオアシス新潟店

第2・4火曜日クラス増設音譜

生徒様募集中

 

ピンク薔薇 5月のレッスンスケジュールは

こちら

下矢印


 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村