1日毎に

春と冬が行ったり来たりあせる

気温差が激しすぎて

参りますね。


ポカポカ晴れの今日は

姥ヶ山クラスのレッスンでした。


春に向かって

アークオアシスの店舗も模様替えキラキラ

エレベーターホール側の

入口にあった

カルチャー講座のギャラリーが

カルチャー側入口に移動していて



ちょうどセンターあたりに
私のコーナーがありましたニコニコチョキ
(反射しちゃって画像が美しくないけどあせる)

ご紹介が1週遅れになりましたが
振替レッスンにいらして下さった
T橋さんが
お年賀としてプレゼントした
シルクスクリーンを使った
マスクペイントに挑戦されました音譜


1番上のユニクロマスクは
中にフィルターが仕込まれていて
お洗濯しても
フィルター効果が持続する
優秀な布マスクで
私も愛用していますが

柔らか素材で
シルクスクリーンが刷りにくいあせる

・・・にも関わらず
バッチリ刷れてますねOK


手際がよくて
カラフルマスクも
レッスン時間内に買い足すほどアップ

この他にも
絵具の色を替えて
何枚も刷ることができました拍手

そして
今日の完成作品は


A木さん作
デザイン 沖 昭子先生

「いつもの暮らしにペイントをプラス」より
ファーストサンプラーをアレンジ

昨年の教室の福引きで
引き当てた素材を
活用してくださいましたキラキラ

素敵ラブ



クローバー クローバー クローバー

 

ピンク薔薇 3月のレッスンスケジュールは

こちら 

下矢印



 

 

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村