6年前の夏
銀座ソレイユさんで開催された
川島 詠子先生のセミナー作品
制作 ocean
シルクスクリーンというものが
初めてトールに
使われた作品なんじゃないかな?
青山クラスのI井さんが
描きたい
と言ってくださったけど
IKEAのこの食器はすでに無く
ペベオのガラス絵具も
品切れ状態で
手持ちの絵具で
なんとか
2人で一緒に
ああでもない、こうでもないと
ティーセットにアレンジしてみました

楽しかった~
8月後半のレッスンから取り掛かり

コーヒー党の私は無印良品の
マグタイプに
(私の作品はインスタで詳しく
)
I井さんは
ニトリのティーカップ&ソーサーと
なんとダイソーさん
の
ティーポットまで
なーんて素敵なんでしょ
あともう1客
おうちで描かれるそうです
さらにすごいのが
コロナで休講中に
おうちで描かれた
古屋 加江子先生デザインの小箱
細かっ

画像では大きく見えますが
手のひらサイズなんですよ。
ふた裏も
素材が仕様変更になって
付かなくなった
イミテーションの取っ手も
上手にアレンジされました
![]()
9月のレッスンスケジュールはこちら![]()
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞始めました ![]()
↖️
( ^o^)ノ 凸ポチッとしてね。






