ここ数日

今まで経験したことのない

殺人的な暑さですねうずまきうずまきうずまき


蛇口をひねると

ほぼお湯で

なかなか水になりません汗


そんな中

レッスンにお越しくださった皆様

ありがとうございました!!



姥ヶ山クラスでは

先週からAクラスに

新メンバーを迎えることになりましたキラキラ


大所帯となり

コロナ禍で

広いお部屋に移動させて貰った為

今までと違って

次の講座との入れ替え時間が無く

レッスンの様子や

完成作品を撮影するのも

すっかり忘れてしまいましたがあせる


来月からは

少し余裕をもって

開始時間を15分早めたいと思いますビックリマーク


姥ヶ山クラスの皆様

準備と撤収のご協力

どうぞよろしくお願い致します。


 コスモス コスモス コスモス コスモス コスモス


さて


StayHome中の片付けで

発掘した素材の

布にペイント第4弾は


数年前のホビーショーで購入した 

沖 昭子先生の

オリジナル制作キット

ローズのペルメルです。



レシピは
ペイントクラフトデザインズNo.7に
掲載されています。


カルトナージュというクラフトが

トールペイントにも使われるようになって

初めて知りました。


シルクスクリーンもまだ登場してなくて

スタンプがよく使われていた時代です。


久しぶりのスタンプが

布にスタンプで

ちょっと緊張~・・・あせる


この前の

ラブリーバッグの

シルクスクリーンよりは

上手くいってホッDASH!



この作品のキットは

カルトンではなくてMDF素材ですが

今は販売されていないようなので

カルトンを使う

本当のカルトナージュで良ければ

ご用意できます。


ペイントクラフトデザインズNo.7をお持ちで

制作希望の生徒様は

お声がけくださいね。


 コスモス コスモス コスモス コスモス コスモス

 

音譜 9月のレッスンスケジュールこちら音譜

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村