レッスン再開まで
あと1週間

新潟は
最後の新規感染者が出てから
昨日で2週間が過ぎたということで
我が家の
ロードマップも
ステップ1
約2ヶ月ぶりに
主人とすぐそこのラーメン屋さんで
外食をして
コロナ前に初めて行って
すっかりお気に入りになった
品のいい小さなパン屋さん
6/7(ロクガツナノカ)に
やっと再訪が叶い
(スコーン、最高
)

西海岸のジェラテリアで
ジェラートを買って
雲ひとつない青空の下
海を眺めてきました。
気持ちいい~

週末の海岸は
なかなかの人出

帰る頃には
ジェラート屋さんも
長蛇の列でした

こんなの
当たり前の風景だったのにね

なんだか不安になる




さて
世の中今は緩和ムードではありますが
新型コロナの影響で
もう1つ、苦渋の決断を迫られました。
今年は
私がトールペイント教室を始めて
20周年のAnniversaryYearで
5年に1度の
作品展の年です。
5年前の作品展の様子
(於:ギャラリー潟道)
希望の時期に開催するためには
2年前までには会場を選定して
1年前には予約しないと難しく
昨年の早い内に
なんとかアークギャラリーを仮押さえすることができて
今年の9月に開催する予定だったのですが
レッスンもできない
この状況で
あと3ヶ月・・・
十分な準備ができそうもありません。
第2波、第3波の懸念もあり
できたとしても
感染への不安が残る中で
いろいろと負担をかけるだろうし
それぞれの関係者に
気楽に
「是非観に来てね」とは
言えないかも・・・
私の20年は
生徒様との20年
だけど
オリンピックも延期
インターハイも甲子園も中止
彼らの無念を思えば
私の20周年がどうだというのか
そりゃ~、残念だけど
どうせなら
心置きなく最善でやりたい

・・・というわけで
とりあえず、ですが
2021年9月末に延期しました

その頃にはさすがに
平穏が戻っていますように・・・

お知らせ


緊急事態宣言は解除されましたが
5月いっぱいは全クラス休講
とさせていただきます。
皆様にお会いできる日まで
気を抜かずに過ごします。