今日は家から一歩も出ませんでした。
緊急事態宣言が出され
対象地域の方々や
ご家族が
その地域にいる皆様の
ご心労を思うと
身につまされます。
「出ない」のと
「出られない」のでは
精神的に全然違うだろうけれど
今のところ
家の中で
やるべきことは無限にあって
あちこち片付けては
何かが作りたくなって
時間が足りない毎日です。
今月は
まず自宅レッスン再開に向けて
お手洗いのペーパータオル化をしたことは
前回書きました。
次は気になっていた
食器棚の引き出しの中を整理して
スッキリ~
今はクローゼットの整理に着手中。
これは手ごわすぎて
何日かかるかわかりません
やってる内に
途方に暮れて
ふと
別のことを閃いてしまいました。
今日は手作りマスクのことを
書こうと思っていたんだけれど
予定変更です
先日所用で
リフォームしたばかりの実家に行って
亡き父の介護のためのリフォームでしたが
完成前に入院となり
生前はとうとう見ることもできませんでした
お手洗いに作り付けの
ハンドソープ台があって
そういえば
我が家はハンドソープを置きたくても
置く場所が無いな~・・・
コーナーシェルフでも買って付けるか?
と思っていたのですが
閃きました💡
手洗い器と壁の隙間に
突っ張り棒を2本
強度はちょっと心配だけど
お知らせ

新型コロナウィルスの感染爆発の影響で
4月も全クラス休講延長となりました。