早いもので

今週から各クラス

レッスン納めです。

 

昨日は姥ヶ山クラス②

今日は青山クラスが

年内最後のレッスンでした。

 

 

・・・が、その前にビックリマーク

 

まだご紹介できていなかった

姥ヶ山クラス①の皆様の

7月からの完成作品を

お披露目しなくてはキラキラ

 

 

すっかり遅くなりましたが

7月には完成していた

T橋さんの今年の干支

イノシシ親子

 

デザイン:沖 昭子先生

 

花びらに苦戦されていたようでしたが

とってもきれいですね合格

 

さらに
 
 
厚み部分にもお花をつなげて描かれたところに
T橋さんの手抜きのないこだわりが見えて
ますます立体的で素敵目ラブラブ
 
私も描けば良かった~あせると思いました。
 
11月
 

C野さん作
デンファレのプレート
デザイン:くぼ あけみ先生
 
原作は
 
 
波型のプレートで
縁に地色を残した
ゴールドのラインが入って
可愛らしい感じでしたが
素材が廃盤で
スカラッププレートにアレンジ
 
ご本人の案で
周囲のゴールドを
縁に太く入れたのが
スカラップのイメージにピッタリ合って
ゴージャスな
陶器のお皿みたいになりました。
 
素敵~ラブ
 
そして前回
12月1回目
 
K田さん作
 
今年の沖先生の新潟セミナーに
参加してくださった作品
干支のホワイトネズミです。
間に合って良かった~。
 
さらに
おうちでも頑張った
こちらの大作も目
 
デザイン:石田 和美先生
(素材アレンジ)
 
この素材、見覚えありますよね~はてなマーク
 
実は裏は
 
K田さんが
2018年の3月に完成した
沖先生デザインの
クリスタルクリスマスなんです。
 
クリスマス作品の裏を返せば
お正月作品
いいですね~グッド!
 
H川さんも
1年越しの
 
 
昨年の沖先生の新潟セミナーに
ご参加くださった作品
ティートレイが
ついに完成~クラッカー
 
シルクスクリーンは
お手持ちのものにアレンジされましたキラキラ
 
みんな、頑張った合格アップ
 
 

 

 

 

クリスマスツリー  クリスマスツリー プレゼント クリスマスツリー クリスマスツリー

 

12月のレッスンスケジュールは

こちら

 

ベル 販売イベントのご案内 ベル

クリスマスツリー アークオアシス新潟店 
プレゼント 2019 クリスマスギフトマルシェ 
期間 11月23日(土)~12月25日(水)
 サンタ ギャラリー喫茶はえゆ
(弥彦駅前)
 クリスマスベル クリスマス&お正月ギャラリー
期間 11月27日(水)~12月28日(土)
※月・火定休日

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村