つい先日まで半袖で
10月になってもまだ
夏の名残りがあったのに
気がつけば
すっかり日が短くなり
昨日はとうとう
床暖のスイッチを入れました。
夏の後半に起きた
いろいろな災難のことを
笑い話として
書きたいと思っている内に
父が入院して
全ての予定の中心が
『病院通い』になり
それ以外の時間の中で
なんとか外せない
やるべき事を組み込む毎日。
終わってしまった
いろいろなイベントの事も
描いた作品も
生徒さんたちの力作も
これからのイベント告知も
たくさんたくさん
お知らせしたいことがあるのに~
先週末
日本各地に
甚大な被害をもたらした
台風19号
毎年どこかが
『被災地』となって
次は自分が
『被災者』になるかもしれない恐怖。
自然災害と病気は
どんなに備えても
自分ではどうすることもできなくて
突きつけられた現実を
受け止めて
立ち向かう他なくて
運良く
まだ難を逃れられている自分は
何を成すべきなのか・・・
まずは
自分と自分の周りの
大切な人たちのために
今やるべきことを
できる内に
先送りしないで
やらなくちゃ!
・・・という当たり前のことを
強く強く感じています。
デザイン : 沖 昭子先生
10月のレッスンスケジュールは


11月3日(日)10:00~18:00
11月4日(月)10:00~18:00
11月5日(火)10:00~15:00
会場:イオン新潟青山店2Fコミュニティ広場