7月は
私にとって大きな出来事がありました。
それは
2015年から
ひっそり、せっせと足を運んでいた
豊島 キョウ子先生のもとで
認定講師のディプロマをいただくことができたこと
(市川カルトナージュ*ジュイエ 初級作品)
くしくも
【7月】はフランス語で”ジュイエ”
先生がご自身の教室名にされている月なのです
ちょっと嬉しい
トールペイントに出会ってからというもの
トールペイントの奥深さにどっぷりはまり
トールペイント以外のことを始めようなんて
思う日が来るとは思ってもみませんでした。
そんなトール界に
【カルトナージュ】というものが入り込んできた
2010年前後
(沖 昭子先生のトール×カルトナージュ)
カルトナージュって何?
・・・から始まって
いろいろなペインターさんが
カルトナージュとコラボしはじめて
カルトナージュのブログを検索する内
キョウ子先生のブログに出会い
すっかりファンになってしまいました。
・・・かといってキョウ子先生は千葉県
当時の私は
トールのセミナーにたま~に
東京に出て行くのがやっと
キョウ子先生のブログを
うっとり眺めているのが関の山でした。
(市川カルトナージュ*ジュイエ 中級作品)
新潟でお教室を探して
2012年から
1年ほど楽しくレッスンを受けましたが
本業が忙しくなって中断・・・
3年経って
チャンスが巡ってきました。
ならばやっぱりキョウ子先生に習いたい。
とはいえ
そう頻繁には通えないので
わがままを聞いていただき
短期集中で
1度の上京で2日間
2~3作品頑張りました。
(市川カルトナージュ*ジュイエ 上級作品)
そしてついに
私の卒業制作作品は
9月8日~10日に開催の
作品展でお披露目になります。
(画像はキョウコ先生の神業作品)
東京近郊の皆様
どうぞよろしくお願い致します。