7月になって時間ができたら

やりたかったこと。

 

また1つ達成できました音譜

 

それは

ネイルマニキュアパーあし

 

いつぶりでしょう。

2年くらい?

父の病状が落ち着いて

身内と自分の健康と

心と時間の余裕があってこその

プチ贅沢キラキラ

 

そんなことをしみじみ感じつつ

夕方からは今後の打ち合わせ会議。

 

余裕出してる場合じゃない汗

 

・・・イッキに現実に引き戻されました。

 

さて

 

お久しぶりの生徒様の完成作品。

お次は4月末からの

青山クラスの皆様の作品ですキラキラ

 

T巻さん作

(デザイン 沖 昭子先生)

 

アトリエフレイムの上級カリキュラムを進めつつ

 

デザイン 瀬戸山 桂子先生

(カラーアレンジ)

 

青山クラス全員が描いてくださった

我が家で使っていた

瀬戸山先生の3Dなミラーの作品を

 

 

お好みの色にアレンジして描かれました。

 

T巻さんの爽やかなお色も

素敵ですねラブラブ

 

原作のミラーは

一足先に完成した

I井さん作で・・・と思ったら

画像を撮り忘れてしまったみたいあせる

ガーン・・・ガーンダウン

 

 

I井さん作

(※トレイは川島先生の生作品だそうです。)

 

今年のホビーショーには

はじめて

教室から5人の生徒さんが参戦されましたが

I井さんがいちばん満喫されたご様子目

 

沖先生デザインの

長財布とフォトフレームのワークショップはじめ

 

チョークアート

ひょうたんランプ

 

 

川島先生の手鏡や

 

 

食品サンプル

スイーツデコ

ミニチュアルームなどなど

 

たくさんのワークショップを

受けてこられました。

器用で上手なI井さんならではのこと

 

すご~い目合格

 

レッスンでは

アトリエフレイムの上級カリキュラムも

すでに後半の終盤に入っていらして

そちらもあと一息ですが

最新作は

片山智佳子先生の新潟セミナー作品

 

 

この空き瓶の台形なフォルムがかわいくて

完成したら見せてね~ラブ

とおねだりしていました。

黒豆が入っていた瓶だそうですよ。

 

 

難しい台形ですが

レースの継ぎ目も全然わからなくて

さすがですビックリマーク

 

最後はS水さんの

カリキュラム作品

 

デザイン 沖 昭子先生

 

新素材になってからの

第1号ですキラキラ

 

そして早くも

 

 

中級が終わります。

 

 

 

ベル募集中キラキラ  右矢印満席になりました!
 クレイクラフトで作るリメイク雑貨講習会


リボン日時 7月28日(土) 13:30~2時間程度
リボン会場 カフェ ルッカ 
       (笹出線沿い ドコモショップY新潟南店併設)

      
  所在地 新潟市中央区上近江1-3-7
        電話 (025)280-0280
        営業時間 10:00~16:00
        ※ 駐車場はドコモショップと共通です。
リボン参加費 2,000円 + ワンドリンク代
リボン〆切 7月17日(火) ※以降はお問合せください。
リボンお申込み・お問合せはこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村