涙の卒園式とコサージュ | 飾るだけで、空間の運を上げて、眺めるほど、満たされた毎日にシフトする「花風水開運フラワーアレンジ」atelier Lino マダムnoriko

飾るだけで、空間の運を上げて、眺めるほど、満たされた毎日にシフトする「花風水開運フラワーアレンジ」atelier Lino マダムnoriko

花風水のレッスン・オーダー販売
atelier Lino norikoです
プリザーブド&シルクフラワー・
カルトナージュ・リボンクラフトのお教室です
「Lino」にはお花で『人と人の縁をつなぐ』お手伝いをしたい
という意味が込められています
どうぞよろしくお願いいたします

アットホームな空間で
フレンチスタイルのHome DECOを学び
風水のアドバイスが受けられる
墨田区(曳舟)のお教室

3月末まで期間限定春の香り漂う
フレッシュフラワーLessonのご案内→★★★

コサージュLessonのご案内→★★★

こんにちは。
atelier Linoのnorikoです。
Blogにご訪問いただき有難うございますラブラブ

先週末、娘の就学祝会(卒園式)がありました。
朝は雨?という天気予報も
娘のてるてる坊主には勝てなかったようです。

お友達・先生・クラスの父母の方々、
出来すぎ!といっても過言ではない程の
6年間でした。

だから・・・
3月に入ってからは担任の先生と卒園式の
話をする時は、お互い涙目に。

全てに心から感謝できる素敵な就学祝会でした虹



同じクラスの親子のコサージュLessonに
来て下さった方のお嬢さまとパチリチューリップ黄

ちなみに娘のコサージュは他のお母さまとかぶらないように、前日の夜に作り上げました。



娘の大好きなM先生と、娘の彼とパチリチューリップピンク

お子様のお洋服に合わせてお母さまが想いを込めて作ったコサージュ。
先生方にもお誉めのコトバを沢山頂きましたブーケ2

来年の卒園式には私も作りたい!』
と手を挙げて下さった先生も沢山いらして、お役に立てて本当に良かったですラブラブ

夕方からは謝恩会。
ここではパパさん同士も仲良しに!

実は今回のクラス、このまま解散ではあまりにももったいなくて・・・
みずから会長をってでまして、
副会長に手を挙げてくれた方の後押しもあり、
卒園後も集まれるよう『会』を結成しましたクローバー

会の名前はやはりお花の名にしようかなと。
皆さんに名付けをお願いしている所です。

atelier LinoコサージュLessonは入学に向けてまだ間に合いますよ。

通年ご受講出来ますので、普段使いに大活躍のコサージュを作りにいらして下さいね。
詳細はブログ冒頭コサージュLessonはこちら→★★★をご覧下さい。


本日もご覧下さり心より感謝いたします黄色い花


おかげさまでLessonのお申込が増えております。
少人数制のお教室ためLesson日程をご確認の上
お早めにご希望日をお申し付け下さいませ。
よろしくお願い致します。


3月のLesson日程はこちら→★★★

4月のLesson日程はこちら→★★★

Lessonのお申込はこちら→★★★

オーダーのお申込はこちら→★★★

atelier Linoへのお問合せ→★★★

FC2のBlogはこちら→★★★


担任の先生にヒアリングの上、
デザインして贈りましたこちらの作品。
ラブコールを頂きまして1day Lessonとなりましたラブラブ

1day Lessonの詳細はこちら→★★★