【トランジスタの日】
1948年(昭和23年)6月30日にアメリカの科学者、ショックレー、バーディン、ブラッテンの3人によりトランジスタが世界で初公開された。
【アインシュタイン記念日】
1905年(明治38年)6月30日、アインシュタインが相対性理論の最初の論文となる『運動物体の電気力学について』を発表した。アインシュタインがノーベル賞を受賞したのは1921年(大正10年)で、この朗報を受けたのはエルザ夫人と共に日本に向かっている船上だった。
【集団疎開の日】
1944年(昭和19年)6月30日、都市の学童を地方へ、学校単位で集団疎開させることが閣議決定された。
【夏越祓(なごしのはらえ)】
この半年間のけがれを祓い、夏以降の疫病除けを祈願する行事。この日京都では、三角形の白い外郎(ういろう)に甘い小豆がのっている和菓子「水無月」を食べる風習がある。白い三角形は暑気を払う氷を象徴し、小豆は疫病祓いの意味合いを持っている。
【ハーフタイムデー】
一年も残すところあと半分となる日。