数秘8 強さの秘密 | 大阪 アトリエひよこ豆  タロットクロス作家 数秘術師 アクセスバーズ 

大阪 アトリエひよこ豆  タロットクロス作家 数秘術師 アクセスバーズ 

アトリエひよこ豆

数秘でつくる あなたのクロス
タロットクロス作家
357式現代数秘術を使い、あなたのお好みを探し当てます。

アトリエひよこ豆です。

 
数秘術について

ほとんどの人は数の前半(1〜4)、後半(6〜9)どちらもあります。

その中で前半の数が多い人
後半の数が多い人でタイプが違います。


ひよこ豆は後半の数ばかりで構成されているんですが

(先日紫微斗数で視てもらったら、紫微斗数でも魂年齢が老齢だそうで💦老齢言われると複雑な気持ち…)

 


あくまでも傾向、ですが


ファッションの好みとして

前半の多い方は軽くて若々しくて可愛い系のもの


(2の方はリボン、レースなどの清らかな可愛さ

3の方は子どもっぽいものもありで)



5は中立

現代的でしゃれたユニークなもの



後半の多い方は厳かでクラシカルな重さのあるもの、上質なもの


を好む傾向があります。


後半の重さは前半の方にはオバちゃんっぽくさえ見えるかも知れません。



後半の多い8さんのクロス




焦げ茶色地の花柄のベロアと
ローズピンクの2wayベロアとの組み合わせで
金色のブレードで囲みました。

この花柄、ウンガロっぽくて好きです。

(昔私の母が着ていたワンピースにこんな柄がありまして)



ファスナーポーチとのセットで

65cmの額縁デザインです。



表地と裏地がベロア✕ベロアなので

ファスナーポーチの内布には別布の平織り生地を使いました。


(ポーチ内布は出来るだけ平織り生地のほうが
中身の出し入れはしやすいです)



さてポーチに何かチャームでも、と思い探しまして


8の方のモチーフって

リボンとかハートではないですね。


すぐほどけるような華奢さも無いし

愛は広義で博愛に近く


大樹


そうそうこれこれ


シトリンとガーネットも付きました。




では8は大樹のようにドンと安定なのか?


起き上がりこぼしのように常に揺り動いているはず…



と考えていたら、オルゴナイトのコイルが目に留まりました。

(実物の大きさ3.3cm。めちゃ細かい)


ああそうか。

8の安定の源はこれだ


8も強いアトリエひよこ豆が

オルゴナイトのコイルの巻きの多さにこだわる理由が分かりました。



8が安定するためには

常に動くことが大切


その動きは竜巻、歯車、コイル

とにかく回転。巻き巻きなんです。



人もお金も、様々な種類のものを

巻き込んで雪だるま式に膨張していく


それは求心力となり


高速で回る駒のように

ちょっとやそっとじゃビクともしない強さとなっていく



さらにオルゴナイトのコイルにこだわっていたのは

コイル中心部分を縫い針も通らない小ささにすることでしたが、


それは美観のためではなく


「集めたものを逃さない」

「より大きなエネルギーにする」

ためだったようです。



8ってお金の数じゃないんですよね。

結果的に生み出されて自然に集まるだけで。


廻り始めれば加速するもの

必要なのは廻り始める種火おこしなんです。


私はそれをオルゴナイトに見出したのだと思います。



後半の数が求めていることって

前半の数の方にはあまり分かってもらえないようなんですが

(たぶんこの話も何を言ってるか分からないと思いますが💦回転するからどうなんだとしか)


8の強さの源はそこにあります。



 

アトリエひよこ豆

 atelier_hiyokomame@yahoo.co.jp